電柱マン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 07:40 UTC 版)
元はただの電柱だったが、ゴミの収集場所にされたり犬におしっこをかけられるなど極度のストレスを感じていた所で手足が生え動き回れるようになった。そこから他の電柱も誘った事で各家庭に電気が送られなくなって大規模な停電が発生、テレビが見られなくなる事態に陥った。変身パターンその300番「ボウリングの球スタイル」で電柱達を倒し、起き上がれなくしたことで電柱たちは降参し、元の場所に戻った。武器は頭頂部のボルトを外し電線で繋いだヌンチャク(帯電しており落雷レベルの高電圧)。原くんキックでダメージを受ける数少ない敵でもある。
※この「電柱マン」の解説は、「臨機応変マン」の解説の一部です。
「電柱マン」を含む「臨機応変マン」の記事については、「臨機応変マン」の概要を参照ください。
- 電柱マンのページへのリンク