陥没骨折
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 23:12 UTC 版)
陥没骨折は頭蓋内腔に向けて陥没した骨折である。正確には、不全骨折として発生する場合には陥凹骨折といい、完全に連続性を失った場合に陥没骨折という。特に乳幼児では連続性を保ったまま限局的に陥凹する ping-pong ball 型もしくは変形性の derby-hat 型を呈することが多い。陥没骨折が開放性の場合、また脳に対する圧迫が明らかな場合には手術適応となる。手術法には挙上法、反転法、あるいは人工骨による頭蓋形成術が行われる。
※この「陥没骨折」の解説は、「頭蓋骨骨折」の解説の一部です。
「陥没骨折」を含む「頭蓋骨骨折」の記事については、「頭蓋骨骨折」の概要を参照ください。
- 陥没骨折のページへのリンク