開戦時の航空兵力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 06:16 UTC 版)
「大日本帝国海軍航空隊」の記事における「開戦時の航空兵力」の解説
開戦時、帝国海軍航空隊は2900機以上の航空機を定数としていた。 内訳 連合艦隊 艦戦360機。艦爆144機。艦攻200機。陸攻324機。飛行艇48機。陸偵22機。水偵251機。計1,346機。他に輸送機など。 支那方面艦隊 21機(主に水偵) 内戦部隊 1,618機(主に練習機)
※この「開戦時の航空兵力」の解説は、「大日本帝国海軍航空隊」の解説の一部です。
「開戦時の航空兵力」を含む「大日本帝国海軍航空隊」の記事については、「大日本帝国海軍航空隊」の概要を参照ください。
- 開戦時の航空兵力のページへのリンク