長崎CIE図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 12:55 UTC 版)
1948年(昭和23年)7月27日、長崎県長崎市出島羽衣町1の税関ビルに設置された。当時のリーフレットには「毎日10時まで開館」「無料公開」などと書かれているほか、映画会、童話会、レコードコンサート、英会話教室、講演会といった催し物も記載されている。広く市民から利用されいつも満員だったといい、特に長崎医科大学と長崎高等商業学校(現在の長崎大学医学部および経済学部)、三菱系企業の社員が海外の文献を求めて訪れたという。歴代の図書館長は M.W.ラザフォード、E.K.キナー。
※この「長崎CIE図書館」の解説は、「CIE図書館」の解説の一部です。
「長崎CIE図書館」を含む「CIE図書館」の記事については、「CIE図書館」の概要を参照ください。
- 長崎CIE図書館のページへのリンク