鈴木雅之FUNKY BROADWAYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木雅之FUNKY BROADWAYの意味・解説 

鈴木雅之 FUNKY BROADWAY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/16 12:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
鈴木雅之 FUNKY・BROADWAY
ジャンル トーク・音楽
放送方式 収録
放送期間 2010年1月3日 -
放送時間 毎週日曜 22:00 - 22:30
放送局 NACK5
ネットワーク RSK山陽放送RSKラジオ
パーソナリティ 鈴木雅之
出演 (マンスリースペシャル)
桑野信義武内享
公式サイト 公式サイト
特記事項:
放送開始 - 2010年6月まで日曜 20:30 - 21:00の放送。
テンプレートを表示

鈴木雅之 FUNKY・BROADWAY(すずきまさゆき ファンキー・ブロードウェイ)はNACK5のラジオ番組。

番組概要

ラブソングの王様として知られる鈴木雅之が送る、ファンキーでラグジュアリーな30分。

グループ時代からソロに至るまで鈴木自身の楽曲や鈴木が選曲したナンバー、多彩なゲストを迎えてのトークの他に、月に一度桑野信義武内享の3人でのマンスリースペシャルを放送。

番組開始当初の放送日時は毎週日曜20:30 - 21:00であったが、2010年7月4日から同22:00 - 22:30へ移動[1]

2017年4月から岡山県RSK山陽放送RSKラジオ)へネットされている[2][3]

パーソナリティ

マンスリースペシャル

  • 桑野信義
  • 武内享

放送時間・ネット局

2021年1月現在。

放送対象地域 放送局 系列 放送時間 放送期間 備考
埼玉県[4] エフエムナックファイブ(NACK5) 独立局 毎週日曜 22:00 - 22:30 2010年1月3日 - 制作局
岡山県 RSK山陽放送(RSKラジオ) JRNNRN 毎週木曜 21:30 - 22:00[5] 2017年4月1日 - [6]

出典・脚注

  1. ^ 鈴木雅之『NACK5レギュラー』” (日本語). 鈴木雅之オフィシャルブログ Powered by Ameba. 2021年1月16日閲覧。
  2. ^ 「鈴木雅之FUNKY BROADWAY」がRSKラジオでも4/1から放送開始!! | 鈴木雅之 | ソニーミュージックオフィシャルサイト” (日本語). 鈴木雅之 | Sony Music. 2021年1月16日閲覧。
  3. ^ NACK5からRSKへネットされている番組は当番組の他に『松山千春のON THE RADIO』、『三浦翔平 It's 翔 time』がある。
  4. ^ radikoの配信対象地域は関東1都6県。
  5. ^ ラジオ基本番組表 【RSK 山陽放送 AM 1494kHz・FM 91.4MHz 】”. www.rsk.co.jp. 2021年1月16日閲覧。
  6. ^ 2017年4月から2018年3月まで毎週土曜 21:00 - 21:30、2018年4月から2020年9月まで毎週火曜 21:30 - 22:00の放送。

外部リンク

NACK5 日曜 22:00 - 22:30
前番組 番組名 次番組
PLΛTINUM Love Maintenance
鈴木雅之 FUNKY・BROADWAY
(2010.7.4 -)
-
NACK5 日曜 20:30 - 21:00
Reo Culture
鈴木雅之 FUNKY・BROADWAY
(2010.1.3 - 6.27)
ACCESS TO YOU
※16:00 - 21:00



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鈴木雅之FUNKY BROADWAYのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木雅之FUNKY BROADWAY」の関連用語

鈴木雅之FUNKY BROADWAYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木雅之FUNKY BROADWAYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木雅之 FUNKY BROADWAY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS