鈴木淳 (1961年生のサッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木淳 (1961年生のサッカー選手)の意味・解説 

鈴木淳 (1961年生のサッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/06 13:10 UTC 版)

鈴木 淳
名前
カタカナ スズキ ジュン
ラテン文字 SUZUKI Jun
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1961-08-17) 1961年8月17日(63歳)
出身地 宮城県亘理郡亘理町[1]
身長 171cm
体重 68kg
選手情報
ポジション MF
ユース
1977-1979 仙台向山高校
1980-1983 筑波大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1984-1988 フジタ 41 (4)
1989-1991 松島サッカークラブ
1992-1996 東北電力/ブランメル仙台
通算 41 (4)
代表歴
1979  日本 U-20 2 (0)
監督歴
1991 松島サッカークラブ
2004-2005 モンテディオ山形
2006-2009 アルビレックス新潟
2010-2012 大宮アルディージャ
2013-2014 ジェフユナイテッド千葉
2022-2024 ソニー仙台FC
2025- 山形明正高校
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

鈴木 淳(すずき じゅん、1961年8月17日 - )は、宮城県亘理町出身の元サッカー選手、サッカー指導者。

来歴

宮城県仙台向山高校在籍中に1979 FIFAワールドユース選手権の日本代表に高校生ながら選出。清水市商高風間八宏帝京高名取篤とともに高校生トリオとして名を馳せる。筑波大学では蹴球部に所属し、卒業後はフジタ(現・湘南ベルマーレ)、松島サッカークラブ(現・マリソル松島)、東北電力/ブランメル仙台(現・ベガルタ仙台)でプレー。1996年に現役を引退した。

引退後、1997年から3年間、ソニー仙台FCのコーチを務める。2001年には日本サッカー協会公認S級ライセンスを取得。日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチを経て、2004年モンテディオ山形の監督に就任。2年務めた後、2006年よりアルビレックス新潟の監督に就任し、2009年まで務めた[2]

2010年スカパー!のサッカー中継などで解説者を務めていたが、同年4月に張外龍の監督辞任を受け、大宮アルディージャの監督に就任。しかしながら1年目は12位、2年目は13位と下位に低迷し、11-12シーズンは13節終了後4勝3分6敗で15位とチームを浮上させることが出来ず、2012年5月、成績不振を理由に解任された[3]

その後、ガンバ大阪の監督候補に浮上したとの報道もあった[4] が、2013年からジェフユナイテッド千葉の監督に就任[5]。しかしJ1昇格プレーオフ準決勝で徳島に敗れ1年でのJ1昇格は達成できなかった。2014年も引き続き続投となったものの、6月時点で12位と低迷し[6]、シーズン途中での解任となった[7]

2016年より日本サッカー協会の指導者養成・ダイレクターのインストラクターを務めている[8]

2022年1月11日、ソニー仙台FCの監督に就任した[1]

2024年限りでソニー仙台FCが解散となり、2025年より山形明正高校男子サッカー部監督に就任した[9][10]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1984 フジタ 7 JSL1部 17 1
1985 20 3
1986-87 4 0
1987-88 0 0 1 0
1989-90 松島ク 東北
1990-91
1992 東北電力 -
1993 -
1994 B仙台 6 -
1995 8 旧JFL 28 3 -
1996 12 10 1 -
通算 日本 JSL1部 41 4
日本 旧JFL 38 4
日本 東北
日本
総通算

指導歴

監督成績

年度 所属 クラブ リーグ戦 カップ戦
順位 勝点 試合 ナビスコ杯 天皇杯
2004 J2 山形 4位 71 44 19 14 11 - 4回戦敗退
2005 5位 64 44 16 16 12 - 4回戦敗退
2006 J1 新潟 14位 42 34 12 6 16 予選リーグ敗退 5回戦敗退
2007 6位 51 34 15 6 13 予選リーグ敗退 4回戦敗退
2008 13位 42 34 11 9 14 予選リーグ敗退 5回戦敗退
2009 8位 50 34 13 11 10 予選リーグ敗退 ベスト8
2010 大宮 12位 37 26 10 7 9 予選リーグ敗退 4回戦敗退
2011 13位 42 34 10 12 12 2回戦敗退 2回戦敗退
2012 15位 15 13 4 3 6 - -
2013 J2 千葉 5位 66 42 18 12 12 - 3回戦敗退
2014 12位 27 19 7 6 6 - -
J1通算 - - 209 75 54 80
J2通算 - - 149 60 48 41
  • 2010年は第9節から監督就任。順位はシーズン最終順位。
  • 2012年、2014年は解任時の順位。

脚注

  1. ^ a b c 鈴木 淳(すずきじゅん)氏 監督就任のお知らせ』(プレスリリース)2022年1月11日https://www.sonysendaifc.jp/news/club/9572022年1月11日閲覧 
  2. ^ 西山紘平 (2009年11月5日). “新潟の鈴木監督が今季限りで退任”. ゲキサカ. http://web.gekisaka.jp/news/detail/?61407-45465-fl 2014年6月25日閲覧。 
  3. ^ “大宮が監督交代を発表!鈴木監督に代わり岡本GMが監督代行に”. ゲキサカ. (2012年5月29日). http://web.gekisaka.jp/news/detail/?100076-101023-fl 2014年6月25日閲覧。 
  4. ^ “G大阪新監督候補に前大宮監督の鈴木淳氏も浮上”. ゲキサカ. (2012年12月9日). http://web.gekisaka.jp/news/detail/?108479-111076-fl 2014年6月25日閲覧。 
  5. ^ 鈴木 淳監督の就任について”. ジェフユナイテッド市原・千葉 (2012年12月26日). 2012年12月26日閲覧。
  6. ^ “J2で12位に低迷する千葉が鈴木監督との契約を解除”. ゲキサカ. (2014年6月23日). http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141738-141738-fl 2014年6月25日閲覧。 
  7. ^ 鈴木淳監督の契約解除について』(プレスリリース)ジェフユナイテッド市原・千葉、2014年6月23日http://jefunited.co.jp/news/2014/06/top/1403513400420.html 
  8. ^ 2016年度 指導者養成・ダイレクター インストラクター体制』(プレスリリース)2016年2月19日http://www.jfa.jp/news/00008896/2017年2月20日閲覧 
  9. ^ サッカー部男子監督に鈴木淳氏の就任が決定しました』(プレスリリース)山形明正高校、2025年2月6日https://www.y-meisei.jp/2025/02/post-357.html2025年2月6日閲覧 
  10. ^ 鈴木 淳 氏 山形明正高等学校サッカー部 監督就任のお知らせ』(プレスリリース)ソニー仙台FC、2025年2月6日https://www.sonysendaifc.jp/news/club/14572025年2月6日閲覧 
  11. ^ 悲しみを乗り越えて~仲間2人を失った宮城「わたりSSS」(2/2)」『』2011年11月21日。2024年11月4日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木淳 (1961年生のサッカー選手)」の関連用語

鈴木淳 (1961年生のサッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木淳 (1961年生のサッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木淳 (1961年生のサッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS