金蝉脱殻の計
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 05:23 UTC 版)
楚軍の包囲が続く中、漢軍の食料はついに尽きてしまった。ここで陳平は偽の漢王を城の外へ出して楚軍が油断したところを城の反対側から脱出する金蝉脱殻の計を出し、その偽漢王に紀信 を、滎陽に残る守りには御史大夫の周苛・樅公を「彼らは死を厭わないでしょう」と付かせるように言った。合わせて裏切る恐れのある魏豹を残し、周苛たちに邪魔だと思わせ始末させることにした。 この策は実行され、見越した通り紀信は即刻火刑に刑され、周苛たちは魏豹を誅殺して項羽の攻めにもよく持ちこたえたが、ついに落城して、項羽に帰順することを拒んで罵倒した周苛は釜茹でに処され、同時に樅公も処刑された。
※この「金蝉脱殻の計」の解説は、「滎陽の戦い」の解説の一部です。
「金蝉脱殻の計」を含む「滎陽の戦い」の記事については、「滎陽の戦い」の概要を参照ください。
- 金蝉脱殻の計のページへのリンク