野中隆光
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 08:07 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
この記事には、百科事典には本来必要のないファンサイト的な内容の記述が含まれています。
|
のなか たかみつ 野中 隆光 |
|
---|---|
生年月日 | 1971年1月7日(54歳) |
出生地 | ![]() |
身長 | 178 cm |
血液型 | A型 |
職業 | 俳優 |
ジャンル | 舞台・映画・テレビドラマ |
活動期間 | 1996年 - 現在 |
事務所 | nora |
野中 隆光(のなか たかみつ、1971年1月7日 - )は、日本の俳優。東京都出身。血液型O型。nora所属。
略歴
1994年青山のショーレストランを拠点に活動していたパフォーマンス集団、STAGE14°に入団。
1996年に『SHAMPOO HAT』を旗揚げ。1999年劇団名を『THE SHAMPOO HAT』に改名。劇団創設以降殆どの作品に出演する。
2025年より株式会社nora所属。
出演
舞台
- Kプロデュース 『日本文学全集』(2002年 演出:矢田政伸)
- たいしゅう小説家『笑説、6人の怒れる優しい人々』(2002年 演出:花緒垂水)
- THE D.D.T『愛と正義と友情と』
- グリング『ストリップ』(2004年 演出:青木豪)
- IN EASY MOTION『ストックホルム』(2008年 演出:伊藤和重)
- 明日図鑑『岸辺の亀とクラゲ』(2006年 演出:牧田明宏)
- IN EASY MOTION『-哀と愛と藍と-』(2008年 演出:伊藤和重)
- 『殺人者』(2008年 演出:赤堀雅秋)
- 東京国際芸術祭『着座するコブ』(2008年 演出:山岡徳貴子)
- G-up presents『棄憶』(2010年 演出:ノゾエ征爾)
- ゴジゲン『極めてやわらかい道』(2011年 演出:松井大悟)
- 月刊・根本宗子『この世で一番幸せな家族』(2011年 演出:根本宗子)
- はえぎわ『鳥ト踊る』(2011年 演出:ノゾエ征爾)
- 『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』(2012年 ケラリーノ・サンドロヴィッチ)
- 『幕末太陽傳』(2015年 演出:江本純子)
THE SHAMPOO HAT 公演 (演出は全て赤堀雅秋)
- 第1回公演『くつ。』
- 第2回公演『グレープフルーツ』
- 第3回公演『KIRIFUDA』
- 第4回公演『みかん』
- 第5回公演『さくら』
- 第6回公演『黄色い空』
- 第7回公演『月が笑う』
- 第8回公演『ワンダフル・ワールド』
- 第9回公演『カフェ・モンテカルロ』
- 第10回公演『アメリカ』
- 第11回公演『蠅男』
- 第12回公演『女の足の裏』
- 第13回公演『雨が来る』
- 第14回公演『青空』
- 第15回公演『緑色のスカート』
- 第16回公演『肉屋の息子』
- 第17回公演『ゴスペルトレイン』
- 第18回公演『事件』
- 第19回公演『恋の片道切符』
- 第20回公演『津田沼』
- 第21回公演『その夜の侍』
- 第22回公演『立川ドライブ』
- 第23回公演『葡萄』
- 第25回公演『砂町の王』
- 第27回公演『一丁目ぞめき』
- 第28回公演『葛城事件』
- 第29回公演『風の吹く夢』
テレビドラマ
- 演技者。ミツオ(2002年フジテレビ 監督:大根仁)
- 警護官 内田晋三(2002年フジテレビ 監督:本広克行)
- 去年ルノアールで(2007年テレビ東京 監督:大根仁)
- 怨み屋本舗 SP(2008年テレビ東京) - 渡辺誠 役
- トンスラ(2008年テレビ東京 監督:田中誠)
- 湯けむりスナイパー 第3話「見えざる決闘」(2009年テレビ東京 監督:大根仁)
- リミット-刑事の現場2-(2009年NHK)
- BUNGO -日本文学シネマ-『魔術』(2010年TBS 監督:熊切和嘉)
- 絶対零度 第7話(2010年フジテレビ)
- 開拓者たち(2012年NHK)
- まほろ駅前番外地(2012年テレビ東京 監督:大根仁) - 木村 大輔(Fioretto見習いシェフ)役
- リバースエッジ 大川端探偵社(2014年テレビ東京 監督:大根仁)
- 深夜食堂(2014年TBS 監督:山下敦弘)
- アイアングランマ(2015年NHK)
- 世にも奇妙な物語 25周年スペシャル・春 〜人気マンガ家競演編〜『地縛者』(2015年フジテレビ)
- ヒーロー 第2話(2015年フジテレビ)
- おやじの背中『北別府さん、どうぞ』(2015年TBS)
- ランチのアッコちゃん(2015年NHKBS) - 岡村 役
- ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜 第7話(2015年TBS)
- 石の繭 殺人分析班(2015年WOWOW)
- きんぴか(2016年WOWOW)
- ドラマ24 ナイトヒーロー NAOTO(2016年テレビ東京)
- ラヴソング 第8話〜10話(2016年フジテレビ)
- モンタージュ 三億円事件奇譚(2016年フジテレビ)
- 土曜プライム スペシャルドラマ刑事犬養隼人(2016年朝日放送)
- 貴族探偵(2017年フジテレビ)
- コードネームミラージュ(2017年テレビ東京)
- デッドストック〜未知への挑戦〜 第1話(2017年テレビ東京) - ディレクター 役
- スモーキング(2017年テレビ東京)
- 黒書院の六兵衛(2018年WOWOW) - 木戸孝允 役
- 満願 最終夜(2018年NHK) - 富樫晃 役
- 三匹のおっさんスペシャル(2019年テレビ東京) - 斎藤 役
- 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 シーズン4第1話(2019年) - 川西保志 役
- 孤高のメス(2019年WOWOW) - 赤岩均 役
- 監察医 朝顔 第2シリーズ第8話(2020年フジテレビ) - 仲井戸修 役
- 脳科学弁護士 海堂梓 ダウト(2021年テレビ東京) - 近藤慎也 役
- ラジエーションハウス 第2シリーズSTORY#06(2021年フジテレビ) - 江本医師 役
- 相棒season20 17話(2021年テレビ朝日)
- だから殺せなかった(2022年WOWOW)
- まどか26歳、研修医やってます!第9話(2025年TBS)
映画
- タナカヒロシのすべて(2005年)
- あしたの私のつくり方(2007年)
- グミ・チョコレート・パイン(2007年)
- ジャージの二人(2008年)
- TOKYO-メルド-(2008年)
- 罪とか罰とか(2009年)
- クヒオ大佐(2009年)
- アウトレイジ - 山王組組員 役
- 酔いがさめたら、うちに帰ろう。(2010年)
- 八日目の蝉(2011年)
- マイ・バック・ページ(2011年)
- 莫逆家族-バクギャクファミーリア- - 甲斐一郎 役
- SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者(2012年)
- マダム・マーマレードの異常な謎 短編映画「鏡」(2013年)
- 地獄でなぜ悪い(2013年) - 小室哲夫 役
- R100(2013年)
- ミチずれ(2014年)
- ホットロード(2014年)
- ジョーカー・ゲーム(2015年)
- 新宿スワン(2015年)
- 海街diary(2015年)
- ロマンス(2015年)
- 復讐したい(2016年)
- 日本で一番悪い奴ら(2016年)
- だれかの木琴(2016年)
- ミュージアム(2016年)
- サクラダリセット(2017年)
- あゝ、荒野(2017年)
- 牝猫たち(2017年)
- パーフェクト・レボリューション(2017年)
- 私の人生なのに(2018年)
- サニー/32(2018年)
- 闇金ドッグス9(2018年)
- ダブルドライブ~狼の掟~(2018年)
- jam(2018年)
- ハード・コア(2018年)
- マンドリンの女(2018年)
- 孤狼の血(2018年) - 備前芳樹 役
- 麻雀放浪記2020(2019年)
- BACK STREET GIRLSゴクドルズ(2019年)
- 凪待ち(2019年)
- るろうに剣心最終章 The Final/The Beginning(2021年)
- レジェンド&バタフライ(2023年)
- カラオケ行こ!(2024年)
- 劇場版ドクターX FINAL(2024年)
CM
配信ドラマ
- 会社は学校じゃねぇんだよ(2018年AbemaTV)
- フォローされたら終わり(2019年AbemaTV)
- 仮面ライダーBLACK SUN(2022年AmazonprimeVideo)
- サンクチュアリ -聖域-(2023年Netflix)
- 極悪女王(2024年Netflix) - 松本五郎 役
脚注
外部リンク
- 野中隆光のページへのリンク