重粒子(バリオン)モード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 01:07 UTC 版)
「うずまきナルト」の記事における「重粒子(バリオン)モード」の解説
続編であるBORUTOで新しく習得した姿。九喇嘛曰く今までの形態とは根本から違う「別物」の力。他の形態が他所から得たチャクラを利用していたのに対し九喇嘛とナルトのチャクラを「原料」に命が尽きるまでエネルギーを生み出し続ける。頬に三本線が引かれ、目の周りに九喇嘛と全く同じ様な紋様が浮かぶ。背中からは九本の尻尾の様なものが生える。 その力は大筒木イッシキを上回る程の圧倒的なパワーを持ち、触れた相手の寿命を強制的に減らす。しかしそのデメリットとして、非常に消耗が激しい上に一度発動すると止まることが出来ない。更に使用後に九喇嘛が消滅してしまう(尾獣を抜かれた訳ではないためナルト自身は死なない)という一度きりの最終手段と呼べる技である。
※この「重粒子(バリオン)モード」の解説は、「うずまきナルト」の解説の一部です。
「重粒子(バリオン)モード」を含む「うずまきナルト」の記事については、「うずまきナルト」の概要を参照ください。
- 重粒子モードのページへのリンク