酒々井町区間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/07 03:30 UTC 版)
「千葉県道76号成東酒々井線」の記事における「酒々井町区間」の解説
終点の国道296号側の「上本佐倉」交差点から250m下ると国道51号側の「上本佐倉」交差点に出る。そこから下ること900mで左手に北総変電所が見える。しばらくすると明治期の道路を踏襲する急カーブに差し掛かり、左にある林を抜けたところで「JR南酒々井駅入口」交差点に出る。そこで総武本線の南酒々井駅は右手に分かれる。そこから直進し下ると東関東自動車道の下をくぐり、谷を過ぎるとカーブに差し掛かる。総武本線の「宮前橋」跨線橋を渡ると、線路の右手すぐ側を通過する。明治期には逆側の左側の道路しかなく往来が多かったが、現在は市道と化している。800mほど直進の道路を南下して八街市に入る。
※この「酒々井町区間」の解説は、「千葉県道76号成東酒々井線」の解説の一部です。
「酒々井町区間」を含む「千葉県道76号成東酒々井線」の記事については、「千葉県道76号成東酒々井線」の概要を参照ください。
- 酒々井町区間のページへのリンク