遺伝によらない性決定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 07:50 UTC 版)
表4.爬虫類の性決定分類現存種の数温度依存性決定a遺伝性決定bカメ類 244 47/56 12/130 ワニ類 22 8/8 0/12 ムカシトカゲ 1 0/1 1/1 ミミズトカゲ類 144 0/0 1/30 トカゲ類 37,511 17/26 123/751 ヘビ類 2,389 0/3 217/344 島田清司(1999年)『生命誌』通巻24号「雄と雌が決まる仕組み 魚から鳥,哺乳類まで」より引用改変。表のデータはJanzenとPaukstisがまとめたもの。a)温度依存性決定する種の数/調査された種の数、b)遺伝性決定する種の数/調査された種の数。ほぼ全ての研究は独立に行われているので、同じ種でa,b 双方の研究が行われているとは限らない。
※この「遺伝によらない性決定」の解説は、「性決定」の解説の一部です。
「遺伝によらない性決定」を含む「性決定」の記事については、「性決定」の概要を参照ください。
- 遺伝によらない性決定のページへのリンク