選択装備
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/01 06:32 UTC 版)
「VF-19 エクスカリバー」の記事における「選択装備」の解説
主翼のハードポイントに装着可能な武装。 HMM-111CS ハイマニューバミサイル 従来のVF用ミサイルと比べると大型の高機動ミサイル。 LPP-12 推進式レーザーポッド 宇宙空間用の武装。発射後、敵機近くまで自力推進し、標的をレーザー攻撃する。 SPP-8 推進式質量弾発射ポッド 発射後、敵機近くまで自力推進し、至近距離から質量弾を発射するポッド。 AOM-8S 二段式迎撃ミサイル 8枚の翼を持つミサイル。 RMS-5 大型対艦反応弾 RMS-1の流れを組む対艦用の大型反応兵器。
※この「選択装備」の解説は、「VF-19 エクスカリバー」の解説の一部です。
「選択装備」を含む「VF-19 エクスカリバー」の記事については、「VF-19 エクスカリバー」の概要を参照ください。
選択装備
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:27 UTC 版)
「VF-1 バルキリー」の記事における「選択装備」の解説
左右主翼の4 - 6か所のハードポイントに装備される。劇場版では冒頭のタイタン近傍の戦闘で長射程対空反応ミサイル4発とUUM-7 2基を装備して出撃するように、混載も可能である。そのほか、地上防衛部隊用に各国の従来航空機用のミサイル・爆弾の装備も可能になっている。
※この「選択装備」の解説は、「VF-1 バルキリー」の解説の一部です。
「選択装備」を含む「VF-1 バルキリー」の記事については、「VF-1 バルキリー」の概要を参照ください。
- 選択装備のページへのリンク