ラインメタルMK 108 機関砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 06:32 UTC 版)
「モーターカノン」の記事における「ラインメタルMK 108 機関砲」の解説
対重爆撃機用に開発された、強力な30mm弾を発射する小型の機関砲。これもAPIブローバック方式でプロペラ同調ができないため、モーターカノン、またはプロペラ圏外のガンポッドに装備される。Bf109ではG-6型以降に選択装備され、モーターカノン式に搭載する仕様はU4、ガンポッドも使用するものはU5仕様と呼ばれた。なおBf109KやTa152からは標準装備のモーターカノンとなる。
※この「ラインメタルMK 108 機関砲」の解説は、「モーターカノン」の解説の一部です。
「ラインメタルMK 108 機関砲」を含む「モーターカノン」の記事については、「モーターカノン」の概要を参照ください。
- ラインメタルMK 108 機関砲のページへのリンク