道の駅夕陽が丘そとめ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 08:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動夕陽が丘そとめ | |
---|---|
![]() 2007年 | |
所在地 |
〒851-2327 長崎県長崎市 東出津町149番地2 |
座標 | 北緯32度50分09秒 東経129度42分13秒 / 北緯32.83589度 東経129.70372度座標: 北緯32度50分09秒 東経129度42分13秒 / 北緯32.83589度 東経129.70372度 |
登録路線 | 国道202号 |
登録回 | 第21回 (42006) |
登録日 | 2005年10月20日 |
開駅日 | 2006年4月1日 |
営業時間 | 8:30 - 18:00(店舗・売店) |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅夕陽が丘そとめ(みちのえき ゆうひがおかそとめ)は、長崎県長崎市東出津町にある国道202号の道の駅である。
その名の通り、角力灘の夕日の絶景が見られるポイントに位置している。
施設
- 駐車場:76台
- 普通車:71台
- 大型車:3台
- 身障者用:2台
- トイレ
- 男:大 3器(2器)、小 5器(3器)
- 女:6器(4器)
- 身障者用:2器(1器)
- ※()内は、24時間利用可能
- 公衆FAX
- 公衆電話
- レストラン
- おみやげ屋(ド・ロ様そうめん、かんころもち、ぶどう、棚田米、ゆうこう(果実)などの販売)
- 無料休憩所
- 公園
休館日
- 1月1日 - 1月3日
アクセス
- 国道202号 - 登録路線
周辺
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
長崎県の道の駅 |
道の駅さいかい 道の駅夕陽が丘そとめ 道の駅彼杵の荘 道の駅昆虫の里たびら 道の駅松浦海のふるさと館 |
- 道の駅夕陽が丘そとめのページへのリンク