週刊版と増刊版の主な設定の違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/22 07:18 UTC 版)
「史上最強の弟子ケンイチ」の記事における「週刊版と増刊版の主な設定の違い」の解説
師匠連 増刊版ではしぐれが登場せず、「旅に出ている師匠」が2人となっている。シルエットからするとそのうち一人がしぐれと思われる。 また、秋雨の年齢設定は28歳だった(週刊版では38)。ただし設定年齢が10歳変わっているにもかかわらず容貌は全く変わっていない。 美羽と兼一の通う高校 増刊版では、美羽は兼一の高校に転校してこない。そのまま松竹林高校に通っている(ちなみにバス通学)。 一部キャラの名前や容姿風貌の変更 馬槍月は、風貌が完全に変更されている。 武田は、増刊版では「竹ノ内」という名前で、ボクシング部のキャプテンという設定だった。容姿も完全に異なる。 谷本夏は、杉本夏という名前になっている。 兼一と対立する不良グループの名前の変更 増刊版では兼一と対立する不良グループの名前は「スネイク」であった。 スネイクの幹部は3人で、上位から“トップワン”吉川将吾、“トップツー”ハーミットこと杉本夏、“トップスリー”南条キサラで、いずれも週刊版ではラグナレクのメンバーとして登場している。 ちなみに「ラグナレク」はスネイクと対立するライバルグループの名前であった。
※この「週刊版と増刊版の主な設定の違い」の解説は、「史上最強の弟子ケンイチ」の解説の一部です。
「週刊版と増刊版の主な設定の違い」を含む「史上最強の弟子ケンイチ」の記事については、「史上最強の弟子ケンイチ」の概要を参照ください。
- 週刊版と増刊版の主な設定の違いのページへのリンク