連続Hit
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/20 09:22 UTC 版)
前作との一番の違いであり、本作のシステムの肝となっている。 画面外に敵が出るまでに2機以上連続撃破すると画面左上にHitというカウンター表示が現れ、さらに画面に登場する破壊目標を連続破壊し続けると、002から始まり最大999まで増加する。この時通常得られる点数に加え、破壊目標を倒すごとにそれぞれカウンター下に表示される、累積点がボーナス点として加算される。ボーナス点はHit数に比例して増加するのではなく、敵を倒すごとに個別に決められた累計点が加算されていく。Hit数は999でカウンターストップになるが、ボーナス点は継続して累積される為、上限はない。 Hitの対象となる破壊目標は敵・ブロック・カーゴ・ボスが放つ子機や地上の構造物などで、破壊可能な敵弾を破壊してもHit数は増えない(エリア0のボスを除く)。破壊目標を逃すとHitは途切れてしまうが、ボスが放った子機やアイアイやイコンなど一部の地上の構造物、妖精などを打ち漏らしても途切れない。また、たとえミスしても破壊目標が画面外に出る前に破壊出来れば、Hitは継続される。
※この「連続Hit」の解説は、「ザナック×ザナック」の解説の一部です。
「連続Hit」を含む「ザナック×ザナック」の記事については、「ザナック×ザナック」の概要を参照ください。
- 連続Hitのページへのリンク