出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/11 14:58 UTC 版)
「逢いたくて北国へ」(あいたくてきたぐにへ)は小柳ルミ子の20枚目のシングル。1976年9月25日にワーナー・パイオニアから発売された。
小柳はこの曲で同年の大晦日に放送された第27回NHK紅白歌合戦に出場した。
小柳と作詞者の橋本淳が共演した際に、橋本は本楽曲を作詞した際の思い入れについて質問され、「なにもない」と答えている。小柳が久々の再会で感涙している最中の一幕であった。
わたしの城下町 - お祭りの夜 - 雪あかりの町 - 瀬戸の花嫁 - 京のにわか雨 - 漁火恋唄 - 春のおとずれ - 恋にゆれて - 十五夜の君 - 恋の雪別れ - 花のようにひそやかに - ひとり囃子 -祇園祭より- - 冬の駅 - 黄昏の街 - ひと雨くれば - 花車 - 桜前線 - 恋岬 - 夾竹桃は赤い花 - 逢いたくて北国へ - 思い出にだかれて - 星の砂 - 湖の祈り - ひとり歩き - 夢追い列車 - 泣きぬれてひとり旅 - 雨… - スペインの雨 - 恋ごころ
来夢来人(ライムライト) - 螢火 - ジョーク - 南風 - たそがれラブコール - みだれ髪 - 通りゃんせ帰りゃんせ - お久しぶりね - 今さらジロー - 乾杯! - 乱 - 背中でちょっとI LOVE YOU - 泣かないから - LEATHERY - だらしがないね
はずかしがらずに男たちよ - 誰でもいいはずないじゃない - 涙が迎えに来てるから - 夜明けの伝言(高山厳とのデュエット曲) - 鳩 - 千年の恋 - だから京都
いい気になるなよ - TEN ZILLION〜100億の幸福につつまれて〜(「rumico」名義)
やさしくして - アカシヤの大連 - 青林檎 - 愛のせいで…
深夜零時、乱れ心
私の十二曲 -日本抒情歌集- - お祭りの夜 - 雪あかりの町 - 京のにわか雨 - 大正琴を歌う - 春のおとずれ - あしたは日本晴れ - あたらしい友達 - 昨日、今日、明日 - 緑の地平線/こころの歌 - 花車 - 春夏秋冬 - 故郷〜北から南から - 青春の真中で - 風がはこぶものは - 愛に甦る〜南から北へ - 泣きぬれてひとり旅〜愛こそはすべて - 素顔のまま - スペインの雨 - 来夢来人 - 螢火 - 浪漫的〜ロマンチック - 日本の夏〜ひと雨くれば - たそがれラブコール - いくつもの星が流れて - うたかた
初心を忘れまいと誓った日 - こんにちわ小柳ルミ子です - いつまでもこんな日が - 青春〜歌はわたしの心 - やさしさということ〜NHKホールリサイタル
小柳ルミ子のすべて - トップ・リクエスト - 小柳ルミ子全曲集 - 私の故郷 - 愛あの頃そして今 - THE BEST OF RUMIKO KOYANAGI - 旅 - 海〜海のある風景 - デビュー10周年記念 - NHK紅白歌合戦出場曲 - お久しぶりね〜ベストセレクション
GOLDEN☆BEST 小柳ルミ子 シングル・コレクション - GOLDEN☆BEST 新三人娘 〜天地真理・小柳ルミ子・南沙織〜
小柳ルミ子 CD-BOX - 小柳ルミ子 デラックス・ボックス
折鶴
虹 - 家光が行く - 娘はむすめ - 金のなる樹は誰のもの - バケタン家族 - いちばん星 - あした泣く - 春まっしぐら! - 琉球の風 - 家なき子 - くれなゐ - こころ - 仔犬のワルツ
お化けのサンバ - いい加減にします! - セイシュンの食卓 - うつみ&ルミ子の思い出ボロボロ - マジカル頭脳パワー!! - オールスター感謝祭
誘拐報道 - 白蛇抄 - 塀の中の懲りない面々
CR小柳ルミ子
プラチナムプロダクション - 宝塚歌劇団 - 渡辺プロダクション - 日本クラウン - アップフロントワークス - SMS - ワーナー・パイオニア
渡辺美佐 - 渡辺晋 - 南田洋子 - 古谷一行 - 新三人娘(小柳ルミ子・南沙織・天地真理) - 安井かずみ - 山上路夫 - なかにし礼 - 橋本淳 - 平尾昌晃 - 加瀬邦彦 - 井上大輔 - 中島みゆき - 杉本真人 - 関口宏 - 出門英 - 大澄賢也 - うつみ宮土理
固有名詞の分類
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
逢いたくて (2丁拳銃の曲)
逢いたくて (テレビドラマ)
逢いたくて (松山千春の曲)
逢いたくて、島耕作
逢いたくていま
逢いたくてしかたない
逢いたくて北国へ
逢いたくて逢いたくて
逢いたし学なりがたし
逢いにゆきたいの
逢い言葉
逢うには、遠すぎる
逢う時はいつも他人
逢いたくて北国へのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
・おすすめのプログラミングスクール情報「Livifun」
©2025 GRAS Group, Inc.RSS