近江鉄道犬上川橋梁列車脱線転落事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 23:16 UTC 版)
「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の記事における「近江鉄道犬上川橋梁列車脱線転落事故」の解説
1967年(昭和42年)6月29日 滋賀県犬上郡甲良町の、犬上川の堤防上にある近江鉄道本線の踏切で、始発電車がダンプカーと衝突した。クハ1213形クハ1222とダンプカーが犬上川橋梁から河川敷へ転落、モハ1形モハ2は橋梁上で宙吊りになった。ダンプカー運転手が死亡、列車の乗客ら7人が重軽傷を負った。
※この「近江鉄道犬上川橋梁列車脱線転落事故」の解説は、「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の解説の一部です。
「近江鉄道犬上川橋梁列車脱線転落事故」を含む「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の記事については、「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の概要を参照ください。
- 近江鉄道犬上川橋梁列車脱線転落事故のページへのリンク