近接防空ミサイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/05 21:50 UTC 版)
「地対空ミサイル#近距離防空ミサイル」および「CIWS」も参照 近接防空ミサイル(英語: Close air defense missile)は、個艦防空ミサイル網を潜り抜けてきた目標に対する最終防衛ラインの役割を担うものであり、より小型・軽量であり、近接防御火器システム(CIWS)と同様の役割である。
※この「近接防空ミサイル」の解説は、「艦対空ミサイル」の解説の一部です。
「近接防空ミサイル」を含む「艦対空ミサイル」の記事については、「艦対空ミサイル」の概要を参照ください。
- 近接防空ミサイルのページへのリンク