軍事境界線の消滅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/05 18:28 UTC 版)
「軍事境界線 (ベトナム)」の記事における「軍事境界線の消滅」の解説
本来は暫定的な存在だった軍事境界線は、約22年に亘ってベトナムを南北別個の国家に分断し続けた。しかし、1975年4月30日のサイゴン陥落によるベトナム戦争終結と共に、南北ベトナム政府の体制間競争が共産主義体制の勝利で終わったことから、1976年のベトナム社会主義共和国の成立によるベトナム再統一にともない、軍事境界線は消滅した。
※この「軍事境界線の消滅」の解説は、「軍事境界線 (ベトナム)」の解説の一部です。
「軍事境界線の消滅」を含む「軍事境界線 (ベトナム)」の記事については、「軍事境界線 (ベトナム)」の概要を参照ください。
- 軍事境界線の消滅のページへのリンク