車載式/固定式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 15:32 UTC 版)
これらの多くは、肩撃ち式の携帯式防空ミサイルシステム(MANPADS)を改良・転用したものである。しかし、携帯性ゆえにMANPADSの性能を制約することになっている電力供給やシステム連接の問題などを解決したものであるため、事実上、別のシステムとして捉えられるべきものとなっている。つまり、電力は車両側から供給できるので、はるかに安定した動作が可能になっているほか、より高度な射撃管制装置とネットワーク連接が可能であるので、効率的な射撃が可能である。
※この「車載式/固定式」の解説は、「地対空ミサイル」の解説の一部です。
「車載式/固定式」を含む「地対空ミサイル」の記事については、「地対空ミサイル」の概要を参照ください。
- 車載式/固定式のページへのリンク