車番対照
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/08 03:35 UTC 版)
本形式の車番は何度も変更されていることから、複雑なものとなっている。その変遷については下表のとおり。 90形車番変遷所属鉄道院・鉄道省目蒲阪急年次1910年1911年1913年1914年1924年1926年1944年車両番号ホデ5 ホデ6104 ナデ6104 デハ6254 デハ48 90 95 ホデ7 ホデ6106 ナデ6106 デハ6256 デハ49 91 94 ホデ8 ホデ6107 ナデ6107 デハ6257 デハ50 92 93 ナデ6133 デハ6285 デハ45 93 92 ナデ6137 デハ6289 デハ46 94 91 ナデ6138 デハ6290 デハ47 95 90
※この「車番対照」の解説は、「阪急90形電車」の解説の一部です。
「車番対照」を含む「阪急90形電車」の記事については、「阪急90形電車」の概要を参照ください。
- 車番対照のページへのリンク