赤外線ステルス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 09:16 UTC 版)
サイドワインダー・ミサイルのように飛行中の航空機が放つ赤外線を捕らえて自動追尾する対空ミサイルが多い。高空では周囲や背景の温度が低いため、パッシブ式赤外線画像装置で航空機自体の画像を捉えることもそれほど難しくない。これらパッシブ式赤外線センサーを備えるミサイルに対する最も単純で有効な対策は、自らの赤外線放射量を減らすことである。以下に航空機での赤外線でのステルス技術について示す。
※この「赤外線ステルス」の解説は、「ステルス性」の解説の一部です。
「赤外線ステルス」を含む「ステルス性」の記事については、「ステルス性」の概要を参照ください。
- 赤外線ステルスのページへのリンク