谷川万純とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 谷川万純の意味・解説 

谷川万純

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/18 02:48 UTC 版)

まあみ
基本情報
出生名 谷川 万純
生誕 (1989-11-25) 1989年11月25日(34歳)
出身地 日本神奈川県横須賀市
職業 タレントモデルアーティスト作詞家
活動期間 2002年 - 現在
公式サイト 谷川万純(まあみ) (@tanigawa_maami) - X(旧Twitter)

谷川 万純(たにがわ ますみ、1989年11月25日 - )は、日本の タレントモデルアーティスト作詞家 レースクイーン、。女性アイドルグループ虹色スイッチ』の元人気メンバー。2016年に芸名をまあみとする。神奈川県横須賀市出身。身長168cm。

人物

3歳からピアノを始めている。横須賀市立鴨居中学校卒業。湘南学院高等学校に入学するが芸能活動との両立が難しく、高校2年の秋に日出高等学校に編入し、本格的に仕事へ専念。他にもボーカルレッスン、ダンスレッスンなど受けていた。

アーティスト活動をする傍らでTBS『カイモノラボ』『キニナル金曜日』にレギュラーモデルとして出演する等、多岐にわたって活動している。

SHOWROOMにて楽曲提供オーディションが行われ、グランプリを獲得し、まあみとしてのニューシングル「太陽よりもキミの笑顔は」が生まれた。制作にも加わり、作詞も担当。今作はSOUL'd OUT時代に一世を風靡し、現在も幅広くのアーティストへ楽曲提供を行っているShinnosukeがプロデュース。

タレント、モデル、アーティストとしてもマルチに活動を行っている。

2022年6月 結婚・妊娠を発表。

作品

シングル

  • 太陽よりもキミの笑顔は」(2017年5月31日発売)Shinnosuke(EX_SOUL'd OUT)プロデュース、配信シングル楽曲としてリリース。
    作詞:まあみ 作曲/編曲:Shinnosuke

アルバム

1st Album「First contact」(2014年1月22日発売)
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「fall in love」 谷川万純 田辺トシノ 田辺トシノ
2. 「by song」 谷川万純 今井貴志 片桐勇輝
3. 「輝く明日のキミ」   今井貴志 片桐勇輝
4. 「星屑の証」 谷川万純 山口大吾 田辺トシノ
5. 「Dream yourself」 leonn 日比野裕史 渡辺徹
6. 「未来への道〜キミ色、キミ模様〜」 永岡昌憲 星野靖彦 渡辺徹
7. To be yourself leonn 星野靖彦 渡辺徹

作詞提供楽曲

  • Aither
    • Spotlight
    • Re:start
    • Dream palet

出演

テレビ番組

モデル

  • 東京オートサロン
    • 2017年・2018年・2019年:CLIMATE SUWブース[1]
  • ギャルズパラダイス オートサロン集2017表紙
  • Yパートナー広告モデル
  • ZEAL モデル
  • ポルシェカレラカップアジア2017 モデル
  • driver 雑誌モデル

CM

WEB番組

舞台

  • 劇団ビタミン大使ABC
    • 「ブラザー・リコのJipangu大逆転」
    • 「入力1のパヴァーヌ」

ミュージックビデオ

脚注

  1. ^ 矢沢隆則 (2018年1月14日). “東京オートサロン2018コンパニオン第1集(全文)”. レースクイーン. All About. 2019年2月1日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷川万純」の関連用語

谷川万純のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷川万純のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷川万純 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS