談文南信号場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 04:31 UTC 版)
談文南信号場 | |
---|---|
| |
談文南號誌站 タンウェンナンしんごうじょう South Tanwun Signal Station - | |
◄談文 (1.6 km) (5.2 km) 大山► | |
所在地 | 苗栗県造橋郷談文村 |
所属事業者 | 台湾鉄路管理局 |
等級 | 號誌站(信号場) |
所属路線 | ■海岸線(海線) |
キロ程 |
6.3*km(竹南起点) 131.7 km(基隆起点) |
電報略号 | ㄨㄣㄋ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 無し |
開業年月日 | 1964年1月30日 |
談文南信号場 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 談文南號誌站 |
簡体字: | 谈文南号志站 |
日本語読み: | だんぶんみなみしんごうじょう |
英文: | South Tanwun Signal Station |
談文南信号場(だんぶんみなみしんごうじょう)は、苗栗県造橋郷にある台湾鉄路管理局海岸線の信号場である。
信号場構造
南側(大山方向)は大山駅まで単線、北側(談文方向)は竹南駅まで複線である。ホームは無く、無人である。
利用状況
- 信号場であり、列車交換のみ行われる。竹南駅から遠隔制御されている。
信号場周辺
- 中港渓
- 大山方向へ行くとすぐにフォルモサ高速公路高架と交差する。
歴史
隣の駅
出典
固有名詞の分類
- 談文南信号場のページへのリンク