親字の出典
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/31 17:47 UTC 版)
以下に本文中の親字の説明に示された主な親字の出典を挙げる。他字書からの孫引きの可能性がある出典もある。 爾雅・方言・広雅・説文解字注・説文長箋・釈名・経典釈文・一切経音義・干禄字書・余文・玉篇・川篇・類篇・海篇・篇海類編・篇海・篇海大成・奚韻・篇韻・広韻・集韻・五音集韻・五音篇海・龍龕手鑑・捜真玉鏡・本草綱目・通志・通志略・六書略・詩経・字彙・字彙補・正字通・康熙字典・宋元以来俗字譜・中華大字典・辞海・新撰字鏡・和名類聚抄・類聚名義抄・節用集・異体字弁・和漢三才図会・和字正俗通
※この「親字の出典」の解説は、「大漢和辞典」の解説の一部です。
「親字の出典」を含む「大漢和辞典」の記事については、「大漢和辞典」の概要を参照ください。
- 親字の出典のページへのリンク