西穂山荘とは? わかりやすく解説

西穂山荘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/28 05:54 UTC 版)

地理院地図 Googleマップ 西穂山荘の位置

西穂山荘
積雪期の西穂山荘
西穂高口からの画像中央の稜線上の小屋

西穂山荘(にしほさんそう)は、岐阜県高山市北アルプス主稜線上、西穂高岳の南にある山小屋。北アルプス南部では、唯一の通年営業の山小屋。

概要

2010年平成22年)7月現在、村上文俊が経営。中部山岳国立公園内にあり、小屋の脇にはキャンプ指定地がある、周辺の登山道では、高山植物が見られる。 西穂山荘へは、上高地からのルートと、新穂高温泉から新穂高ロープウェイを利用したルートの2登山道がある。 山小屋からは、西穂独標までの登山や、焼岳小屋を経由して焼岳への縦走などが可能。西穂独標から先、西穂高岳へは上級者コースとなる。また、西穂高岳から奥穂高岳への縦走は、超熟練者のみが許される難コースである。安易な覚悟と経験で立ち入ることは厳禁である。

  • 定員:300名
  • 営業期間:通年
  • 宿泊料金:1泊2食つき 9,000円、素泊まり 6,500円
    • (なお、冬季は300円アップ)
  • 水場:なし(沢からのポンプ汲み上げ)
  • テント場:25張り
  • 入浴施設:なし
  • レストハウス(売店)の別館がある。
  • 小屋内で、西穂写真展が開催されている。
  • 西穂高診療所が併設されている。
東邦大学医学部による夏山診療所。開設期間は例年7/20~8/20頃。受診は無料(ボランティア活動の一環で実施しているため)

沿革

その他

周辺の山小屋

周辺の山

関連項目

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 『北アルプス山小屋物語』東京新聞出版局、P43

参考文献

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西穂山荘」の関連用語

西穂山荘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西穂山荘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西穂山荘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS