西濃鉄道市橋線脱線事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:00 UTC 版)
「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の記事における「西濃鉄道市橋線脱線事故」の解説
★2016年(平成28年)10月6日8時40分頃(列車脱線事故) 岐阜県大垣市内の西濃鉄道市橋線美濃赤坂駅 - 乙女坂駅間で、石灰石輸送の貨物列車(25両編成)のうち、11 - 13両目の車両が脱線。機関士をはじめ乗務員3人に負傷者はおらず、周辺への被害もなかった。運輸安全委員会の報告書によれば、原因は枕木劣化等の軌道保守不良があり、カーブ部分を列車が走行することで軌間が拡がり、内側に脱線したことによるもの。
※この「西濃鉄道市橋線脱線事故」の解説は、「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の解説の一部です。
「西濃鉄道市橋線脱線事故」を含む「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の記事については、「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の概要を参照ください。
- 西濃鉄道市橋線脱線事故のページへのリンク