西名目所インターチェンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西名目所インターチェンジの意味・解説 

西名目所インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 02:13 UTC 版)

西名目所インターチェンジ
西名目所IC(2020年4月)
所属路線 山の下東港線(ござれや阿賀橋
本線標識の表記 西名目所I.C
接続する一般道 新潟市道
所在地 新潟県新潟市北区
備考 津島屋方面の出入口のみのハーフIC
テンプレートを表示

西名目所インターチェンジ(にしなめところインターチェンジ)は、新潟県新潟市北区国道113号山の下東港線(ござれや阿賀橋)にあるインターチェンジ

ハーフインターチェンジで、津島屋方面への流入・流出のみ可能。神谷内方面への通行はできない。新潟県道398号島見濁川線へ接続する市道については新井郷川分水路を渡る橋が上流側のみの暫定供用となっている。これは、川を渡った直後に名目所1丁目交差点で県道398号にぶつかるが、その先にある事業所の移転先が決定していないためである。なお、神谷内方面へは側道を経由することによって神谷内北交差点手前で合流することが可能である。

接続路線

  • 新潟市道
    • 市道を介して新潟県道398号島見濁川線に接続
      • 名目所1丁目交差点を右折、最初の信号を左折したあと、市道(北5-68号線から豊栄1-668号線:1本につながっている)を通ることによって新潟競馬場正門まで交差点を曲がることなく最短距離で通行可能である。

国道113号
山の下東港線(ござれや阿賀橋)
津島屋八丁目交差点 - 西名目所IC - 神谷内北交差点

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西名目所インターチェンジ」の関連用語

西名目所インターチェンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西名目所インターチェンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西名目所インターチェンジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS