西側国内線ターミナルの閉鎖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 03:59 UTC 版)
「パース空港」の記事における「西側国内線ターミナルの閉鎖」の解説
空港マスター・プランでは、2021年までに国内線・国際線ターミナルを統合する狙いである。現在、国際線・国内線ターミナルは主滑走路をはさむ形になっており、橋や軌道で結ばれていない。両ターミナルはバスで15分ほど 掛かり、道のりは約11kmもあるため自動車での移動がほぼ必須である。 計画では現在の西ターミナルを閉鎖し、国際ターミナルに鉄道新線のような改善された交通アクセスを含めた開発を行うことになろう。
※この「西側国内線ターミナルの閉鎖」の解説は、「パース空港」の解説の一部です。
「西側国内線ターミナルの閉鎖」を含む「パース空港」の記事については、「パース空港」の概要を参照ください。
- 西側国内線ターミナルの閉鎖のページへのリンク