西中山
姓 | 読み方 |
---|---|
西中山 | にしなかやま |
西中山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 15:12 UTC 版)
西中山
|
|
---|---|
![]()
西中山の航空写真(2013年9月17日)
|
|
北緯38度18分24.42秒 東経140度48分25.1秒 / 北緯38.3067833度 東経140.806972度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
行政区 | 泉区 |
設置 | 2018年(平成30年)7月23日 |
人口 | |
• 合計 | 3,057人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
981-3218[2]
|
市外局番 | 022 (仙台MA)[3] |
ナンバープレート | 仙台 |
西中山(にしなかやま)は、宮城県仙台市泉区にある町名。現行行政地名は西中山一丁目及び西中山二丁目。住居表示実施済み。
地理
泉区の南西部に位置し、町内の南側に青葉区と隣接している。また東側に東北自動車道が通っている。また、住宅地が多く設置されている。
歴史
世帯数と人口
2018年(平成30年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
西中山一丁目 | 549世帯 | 1,691人 |
西中山二丁目 | 433世帯 | 1,366人 |
計 | 982世帯 | 3,057人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。
丁目 | 番・番地等 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
西中山一丁目 | 全域 | 仙台市立北中山小学校 | 仙台市立南中山中学校 |
西中山二丁目 | 全域 |
施設
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
その他
日本郵便
脚注
- ^ a b “町名別年齢(各歳)別住民基本台帳人口”. 仙台市 (2018年10月9日). 2018年10月28日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2018年10月28日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年10月28日閲覧。
- ^ “泉第二中山地区の住所について”. 仙台市 (2018年6月5日). 2018年10月28日閲覧。
- ^ “市立小・中学校の学区検索”. 仙台市 (2018年8月24日). 2018年10月28日閲覧。
関連項目
- 西中山のページへのリンク