裏メニュー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 05:51 UTC 版)
他店にない、一号店ならではの「特殊オーダー」。マニュアル対応が基本のチェーン店では異例の対応だが、食品卸市場近くという立地上、舌の肥えた客が多く、そうした客のこだわりに応えるため裏メニューは始まった。 【例】 ネギだく - タマネギを多く盛ったもの。 トロだく - 脂身の多い肉を増やして盛ったもの。 トロぬき - 脂身の多い肉を減らして盛ったもの。 かるいの - ご飯を少なめにしたもの。 にくした - タレを染ませた牛肉を丼の底に敷いてから、上にご飯を盛ったもの。タレが染みていないご飯が好みの人向けの「裏中の裏メニュー」。 ツメシロ - 冷ましたご飯に具を盛りつけたもの。急いで食べたい客に配慮したもの。 アツシロ - 通常より熱くしたご飯に具を盛りつけたもの。 アタマ(具)の大盛りを初めて公式メニュー化したのは一号店である。 豊洲市場店でも裏メニューは受け継ぐ予定だが、営業を軌道に乗せるため、2018年内は裏メニューの提供を見送る方針であるという。
※この「裏メニュー」の解説は、「吉野家一号店」の解説の一部です。
「裏メニュー」を含む「吉野家一号店」の記事については、「吉野家一号店」の概要を参照ください。
- 裏メニューのページへのリンク