ひょう‐おん〔ヘウ‐〕【表音】
読み方:ひょうおん
言葉の音(おん)を表すこと。
「表音」の例文・使い方・用例・文例
- 【音声】 簡略[精密]表音法.
- 表音式綴り(法).
- 表音文字の、または、それに関して
- 音素文字1音素を1字で表す表音文字
- 日本独自の表音文字
- 語音文字という表音文字
- 借訓という,漢字を表音的に用いる記述方法
- 表音文字の一つ一つの字
- 表音文字の一つ一つの文字を一定の順序に並べた表
- 1字で1音素を表す表音文字
- 言語を書き表す表音文字
- 表音記号という,言語の音声を音声学的に示す記号
- 表音式仮名遣いという,仮名遣いの表記法
- 秀真という表音文字
- 万葉仮名という,日本語を記述する表音文字
- 表音文字という,音を表す文字
- 音節文字という,一音を一語で表す表音文字
- ローマ字という,古代ローマで用いられた表音文字
表・音と同じ種類の言葉
- 表・音のページへのリンク