虎士
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 07:23 UTC 版)
虎士とは、許褚が指揮を執った曹操の護衛を務める曹操軍近衛兵である。虎士は虎豹騎とは別の近衛隊である。虎士の構成員は許褚に曹操軍参入以前の典韋が務めたころから従っていた部下達が中心であった。許褚と虎士は何度も曹操の危機を救い、曹操軍の勝利に貢献した。 曹丕が皇帝になると、許褚は中軍の宿営に当たる近衛兵の指揮を執る事になった。また、許褚の兄の許定も皇帝が外出する時の通り道を巡視する近衛兵の指揮を執った。 昔から許褚指揮下の虎士のうち、数十人が将軍・諸侯となり、百人以上が都尉・校尉となったが、すべて剣客であった。
※この「虎士」の解説は、「虎豹騎」の解説の一部です。
「虎士」を含む「虎豹騎」の記事については、「虎豹騎」の概要を参照ください。
- >> 「虎士」を含む用語の索引
- 虎士のページへのリンク