蒸しどら
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 03:15 UTC 版)
スポンジケーキ状に蒸し上げたどら焼き型の生地に、小豆餡やカスタードクリームなどを挟んだ和菓子を蒸しどらと呼ぶ。生地には小麦粉のほかに黒砂糖や抹茶、桜ペーストが使われることもある。正確にはどら焼きではないが、生どらと並びどら焼きから派生した菓子として全国で生産されている。
※この「蒸しどら」の解説は、「どら焼き」の解説の一部です。
「蒸しどら」を含む「どら焼き」の記事については、「どら焼き」の概要を参照ください。
- 蒸しどらのページへのリンク