萩市総合情報施設とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 萩市総合情報施設の意味・解説 

萩市総合情報施設

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 19:24 UTC 版)

萩市総合情報施設(はぎしそうごうじょうほうしせつ)は、山口県萩市が運営するケーブルテレビ施設。略称はHICで、情報政策課が担当している。

サービスエリア

2005年3月6日の市町村合併以前の、阿武郡川上村むつみ村旭村福栄村地域

沿革

  • 1996年(平成8年)
    • 4月1日 - 旭村に「旭村有線テレビ放送センター」開局。
    • 7月1日 - むつみ村に「むつみ村有線テレビ放送センター」開局。
  • 2001年(平成13年)6月1日 - 川上村に「川上村総合情報施設」、福栄村に「福栄村総合情報施設」開局、各施設とも「農村多元情報システム施設」として設置された。[1]
  • 2005年(平成17年)3月6日 - 市町村合併により新・萩市成立。4施設は運営統合され「萩市総合情報施設」となる。
  • 時期不詳 - 地上デジタル放送対応と高速インターネット接続を目的としてFTTH化。
  • 2009年(平成21年)7月1日 - 地上デジタル放送対応。

本部施設所在地

全て萩市。合併前に設置されたものであり、旧村毎に本部施設がある。

  • 萩市旭総合情報センター - 大字佐々並2662番地6
  • 萩市むつみ総合情報センター - 大字吉部上3201番地8
  • 萩市川上総合情報センター - 川上4462番地1
  • 萩市福栄総合情報センター - 大字福井下4013番地3

主な放送チャンネル

地上波系列別再送信局

地域 NHK-G NHK-E NNN/NNS ANN JNN TXN FNN/FNS JAITS
旭・むつみ NHK山口 山口放送 山口朝日放送 テレビ山口 TVQ九州放送 テレビ西日本
川上・福栄

テレビ局

デジタル
(ID)
放送局 備考
D011(1) NHK山口総合
D021(2) NHK山口Eテレ
D031(3) テレビ山口
D041(4) 山口放送
D051(5) 山口朝日放送
D071(7) TVQ九州放送 川上・福栄地域を除く
D081(8) TNCテレビ西日本
D121(12) 自主放送
D122(12) 自主放送(気象情報)
BS101(1) NHK BS
BS141~143(4) BS日テレ
BS151~153(5) BS朝日
BS161~163(6) BS-TBS
BS171~173(7) BSテレ東
BS181~183(8) BSフジ
BS211(11) BS11イレブン
BS222(12) BS12トゥエルビ
BS231 放送大学テレビ
BS531 放送大学ラジオ
BS4K101(1) NHK BSプレミアム4K
BS4K141(4) BS日テレ 4K
BS4K151(5) BS朝日 4K
BS4K161(6) BS-TBS 4K
BS4K171(7) BSテレ東 4K
BS4K181(8) BSフジ 4K
  • 地上デジタル放送は市販の地上デジタルテレビやチューナーで視聴できるパススルー方式としている。
  • BSデジタル放送はデジタルSTBにより視聴する方式である。
  • 合併当時、山口県内の地上波テレビ放送5波が再送信されていた。その他に県外の地上波テレビ放送は旧村毎に放送の数が違う。また、BS放送・FM放送の再送信もあった[1]
  • 合併当時、各村とも音声告知放送が実施されており、現在も継続している。音声告知放送のみを利用する加入もできる。

通信サービス その他の機能

  • 合併当時[1]、川上村・福栄村には「CATV電話」「農業情報ネットワーク」のサービスがあった。
  • 合併当時、むつみ村・福栄村には「在宅健康管理システム」のサービスがあった。
  • 合併当時、むつみ村・旭村・福栄村にはCATVを利用した「農業気象情報のための気象観測ロボット」「集落排水監視」のシステムがあった。旭村には、CATVを利用した「公共施設ネットワークシステム」があった。
  • 2010年4月1日に「HIC光[2]の呼称でFTTH方式となった施設により最大100Mbpsのインターネット接続サービスが開始された。

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「萩市総合情報施設」の関連用語

萩市総合情報施設のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



萩市総合情報施設のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの萩市総合情報施設 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS