萩市民球場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 萩市民球場の意味・解説 

萩市民球場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 13:46 UTC 版)

萩市民球場
施設データ
所在地 山口県萩市江向552
座標 北緯34度24分37.0秒 東経131度23分45.0秒 / 北緯34.410278度 東経131.395833度 / 34.410278; 131.395833座標: 北緯34度24分37.0秒 東経131度23分45.0秒 / 北緯34.410278度 東経131.395833度 / 34.410278; 131.395833
開場 1956年7月
閉場 2003年
取り壊し 2004年
所有者 萩市
グラウンド 天然芝
収容人員
グラウンドデータ
球場規模 グラウンド面積:-m2
両翼:91m
中堅:119m

萩市民球場(はぎしみんきゅうじょう)は、かつて山口県萩市にあった市営の野球場[1]

概要

萩市の中心部、明倫小学校の隣接地に1956年(昭和31年)に完成、長く北浦地区の中心球場として稼働した。

1998年に萩市郊外の椿地区に県が整備した萩ウェルネスパーク内に「萩スタジアム」が完成したことなどで役目を終えて2003年に閉鎖された。翌2004年に解体工事が行われ、現在は大芝生広場などが備えられた都市公園「萩市中央公園」となっている。

プロ野球開催実績

大洋ホエールズ

オープン戦

広島東洋カープ

セントラル・リーグ公式戦

オープン戦

アクセス

脚注

  1. ^ 萩市営球場(閉鎖) - 日本野球機構(球場情報)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  萩市民球場のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「萩市民球場」の関連用語

萩市民球場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



萩市民球場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの萩市民球場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS