菅緑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 菅緑の意味・解説 

菅緑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/16 00:46 UTC 版)

すが みどり
菅 緑
プロフィール
愛称 すがちゃん
出身地 日本熊本県
生年月日 (1986-12-04) 1986年12月4日(35歳)
血液型 O型
最終学歴 東京海洋大学海洋科学部卒業
職歴 第2日本テレビ第7期専属アナウンサー
公式サイト 第2日本テレビ
出演番組・活動
出演経歴 Oha!4 NEWS LIVE(火曜日)
もっと!もっと!Oha!4 JD隊
みんなが出るテレビ
デジタルの根性
その他 空手中国04総体出場

菅緑(すが みどり、1986年12月4日 - )は、熊本県出身の元レポーター第2日本テレビ第7期専属アナウンサー熊本県立済々黌高等学校東京海洋大学海洋科学部卒業。 身長164cm。血液型はO型。

略歴

  • 大学進学後の2007年4月、tvkの情報番組みんなが出るテレビ」(以下・みんテレ)の女子大生レポーター、2008年4月に第2日本テレビの第7期専属アナウンサーとして日本テレビの早朝番組「Oha!4 NEWS LIVE」にレギュラー出演。
  • 2008年12月、横浜ウォーカー角川クロスメディア)読者が選ぶみんテレ女子大生レポーター人気投票で第1位になる。同時期にみんテレが終了したことに伴い、番組のレポーターも卒業。
  • 2009年3月24日放送のOha!4 NEWS LIVEをもってOha!4 JDを卒業。
  • 2010年3月25日、東京海洋大学を卒業。大学卒業後はネット系の企業に勤務していると同年5月に開設したブログ[1]で述べている。

人物

過去の出演番組

テレビ

  • みんなが出るテレビテレビ神奈川、2007年4月10日 - 2008年12月23日)
  • デジタルの根性(日本テレビ、2008年4月29日 - 2008年8月6日)※第2日本テレビ第7期専属アナウンサーとして
  • Oha!4 NEWS LIVE(日本テレビ、火曜日担当、2008年4月15日 - 2009年3月24日)
  • もっと!もっと!Oha!4 JD隊(日テレプラス、2008年6月 - 2009年3月)

その他の出演

関連項目

みんなが出るテレビ・Oha!4 JD共通

みんなが出るテレビ

Oha!4 JD

脚注

  1. ^ 読者からのコメントに対しての返信で。ちなみに大学を卒業するまでブログを開設することはなかった。2011年2月24日付のブログで肺炎で入院していたことが綴られている。
  2. ^ a b “[http://www.news2u.net/releases/30116 『第2日本テレビ』第7期専属女性アナウンサーを発表! 〜前代未聞の最終選考方法!最後は運!?〜]”. 日本テレビ放送網 (2008年4月10日). 2016年7月10日閲覧。
  3. ^ ちなみにインターハイ出場時の空手着を着用して撮影に臨んだ。
  4. ^ ちなみに菅のみんテレでの初レポートのパートナーが井手であり、井手が四国放送のアナウンサーに内定したことを理由にみんテレを卒業。その際には人目をはばからず号泣していた。2008年9月23日放送分から番組の最終回まで女子大生MCを担当した。
  5. ^ その後、学業と番組出演の両立が困難になったこと(就職活動も控えていたため)から、降板した。詳細は当該項の脚注を参照のこと。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菅緑」の関連用語

菅緑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菅緑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菅緑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS