菅大輝 (サッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 菅大輝 (サッカー選手)の意味・解説 

菅大輝 (サッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 14:17 UTC 版)

菅 大輝
名前
愛称 スガちゃん、菅キャノン[1]
カタカナ スガ ダイキ
ラテン文字 SUGA Daiki
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1998-09-10) 1998年9月10日(26歳)
出身地 北海道小樽市[2]
身長 171cm
体重 78kg
選手情報
在籍チーム サンフレッチェ広島
ポジション FW / MF
背番号 18
利き足 左足
ユース
2014-2016 北海道コンサドーレ札幌
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016-2024 北海道コンサドーレ札幌 255 (13)
2025- サンフレッチェ広島
代表歴2
2019 日本 1 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年12月5日現在。
2. 2019年12月14日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

菅 大輝(すが だいき、1998年9月10日 - )は、北海道小樽市出身のプロサッカー選手Jリーグサンフレッチェ広島所属。ポジションはフォワードミッドフィールダー。元日本代表

左足から放たれる「菅キャノン」とも呼ばれるスーパーミドルシュートが武器[1]

来歴

プロ入り前

2016年2月、ゼロックススーパーカップの前座試合『NEXT GENERATION MATCH』でU-18Jリーグ選抜に選出した[3][4]。4月より、Jリーグ2種登録選手として承認され、北海道コンサドーレ札幌アカデミーに所属しながらトップチームの選手として登録された[5]。登録してから2日後にJ2第6節FC町田ゼルビア戦でJリーグ初出場し[6]、第7節ファジアーノ岡山FC戦には17歳6カ月30日で先発出場し、クラブ最年少記録を更新した[7]。10月26日、トップチームに内定したことが発表された[8]

北海道コンサドーレ札幌

2017年、北海道コンサドーレ札幌に入団。8月5日、J1第20節セレッソ大阪戦で初得点を挙げた[9]。2018年シーズンは、レギュラーとして活躍し、その活躍が評価されてベストヤングプレーヤー賞にノミネートされた[10]

2019年シーズンよりクラブ史上初となるFW登録で背番号「4」番を着用する[11]。5月24日、コパ・アメリカに臨む東京五輪世代中心で構成された日本代表に初選出された。札幌の下部組織出身で在籍中に選出されたのはクラブ史上初の快挙となった[12][13][14]。12月7日にはEAFF E-1サッカー選手権2019の日本代表に怪我で辞退した室屋成の代わって選出された[15][16]。12月14日の香港戦で代表初出場し、代表初得点も決めた。

2020年8月29日、クラブ史上最年少の21歳11カ月20日でJ1リーグ100試合出場を達成[17]。なお、Jリーグにおける史上最年少100試合出場記録は、かつて札幌にも在籍していた稲本潤一が2000年に達成した、20歳10カ月25日である。

2023年6月24日、J1リーグ史上最年少の24歳9カ月17日でJ1リーグ200試合出場を達成[18]。なお、これまでの記録は、阿部勇樹(当時ジェフ千葉)が2006年に記録した24歳11カ月20日である。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2016 札幌 38 J2 5 0 - 2 0 7 0
2017 J1 23 1 6 0 1 0 30 1
2018 33 1 1 0 1 0 35 1
2019 4 31 0 6 1 1 0 38 1
2020 29 2 3 0 - 32 0
2021 36 1 9 1 2 0 47 2
2022 31 4 7 0 1 0 39 4
2023 33 3 6 1 3 0 42 4
2024 34 1 4 2 1 0 39 3
通算 日本 J1 250 13 42 5 10 0 302 18
日本 J2 5 0 - 2 0 7 0
総通算 255 13 42 5 12 0 309 18

タイトル

クラブ

サンフレッチェ広島

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 1試合 1得点(2019年)


日本代表 国際Aマッチ
出場 得点
2019 1 1
通算 1 1

出場

No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦国 結果 大会
1. 2019年12月14日 釜山 釜山九徳スタジアム 香港 ○5-0 EAFF E-1サッカー選手権2019

ゴール

No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦国 結果 大会
1. 2019年12月14日 釜山 釜山九徳スタジアム 香港 ○5-0 EAFF E-1サッカー選手権2019

脚注

  1. ^ a b “【コンサドーレ】“菅キャノン”で今季リーグ戦ホーム初勝利…菅大輝がスーパーミドル”. FNNプライムオンライン. (2022年4月29日). https://web.archive.org/web/20220429104829/https://www.fnn.jp/articles/-/354303 2022-0523閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。  {{cite news}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明)
  2. ^ 選手/スタッフ一覧 北海道コンサドーレ札幌 2017年3月20日閲覧。
  3. ^ 北海道コンサドーレ札幌U-18 菅大輝選手 FUJI XEROX SUPER CUP 2016「NEXT GENERATION MATCH」U-18Jリーグ選抜 メンバー選出のお知らせ 2016年2月12日 北海道コンサドーレ札幌 2017年3月20日閲覧。
  4. ^ NEXT GENERATION MATCH U-18Jリーグ選抜メンバー Jリーグ 2017年3月20日閲覧。
  5. ^ 北海道コンサドーレ札幌U-18 菅 大輝選手 トップチーム登録(2種)のお知らせ 北海道コンサドーレ札幌 (2016年4月1日) 2017年3月20日閲覧。
  6. ^ 札幌3連勝逃すも、期待の新星菅が公式戦デビュー 日刊スポーツ (2016年4月4日付) 2016年6月30日閲覧。
  7. ^ 札幌菅17歳6カ月30日で先発 クラブ最年少記録更新 日刊スポーツ (2016年4月10日付) 2016年6月30日閲覧。
  8. ^ 北海道コンサドーレ札幌U-18 菅 大輝選手 2017シーズン トップチーム昇格のお知らせ 北海道コンサドーレ札幌 (2016年11月24日) 2017年3月20日閲覧。
  9. ^ 【札幌】前半3失点で連勝逃す…首位C大阪に力負け スポーツ報知 (2017年8月6日付) 2017年10月3日閲覧。
  10. ^ ベストヤングプレーヤー賞候補に杉岡、菅ら 最優秀育成クラブ賞候補は横浜Mなど サンケイスポーツ(2018年12月4日)2019年1月13日閲覧。
  11. ^ 【札幌】菅大輝、FWでクラブ史上初の背番号「4」 スポーツ報知(2018年1月13日)2019年1月13日閲覧。
  12. ^ 菅 大輝選手 SAMURAI BLUE(日本代表)選出のお知らせ』(プレスリリース)北海道コンサドーレ札幌、2019年5月24日https://www.consadole-sapporo.jp/news/20190552018/2019年12月7日閲覧 
  13. ^ 若手メンバーで臨むコパ・アメリカで森保一監督が掲げた目標は?ベテラン岡崎、川島らの招集にも言及”. サッカーダイジェスト. 日本スポーツ企画出版社 (2019年5月24日). 2019年5月25日閲覧。
  14. ^ コパ・アメリカの代表メンバーに久保建英、中島翔哉らを選出!A代表初招集は安部裕葵ら13名!”. サッカーダイジェスト. 日本スポーツ企画出版社 (2019年5月24日). 2019年5月25日閲覧。
  15. ^ 日本代表(SAMURAI BLUE)追加招集・選手変更のお知らせ ~EAFF E-1サッカー選手権2019(12.10~18@韓国)』(プレスリリース)日本サッカー協会、2019年12月7日https://www.jfa.jp/samuraiblue/news/00023784/2019年12月7日閲覧 
  16. ^ 菅 大輝選手 SAMURAI BLUE(日本代表)選出のお知らせ』(プレスリリース)北海道コンサドーレ札幌、2019年12月7日https://www.consadole-sapporo.jp/news/20191257128/2019年12月7日閲覧 
  17. ^ 札幌菅、クラブ最速のJ1・100試合出場飾れず 日刊スポーツ 2020年8月29日
  18. ^ 【札幌】菅大輝、史上最年少J1通算200試合出場「偉大な記録を抜いちゃうのはプレッシャー」 日刊スポーツ 2023年6月25日
  19. ^ U-16日本代表 AFC U-16選手権 初戦を白星で飾る 公益財団法人日本サッカー協会 2014年9月7日付 2016年6月28日閲覧。
  20. ^ コンサドーレ札幌U-18 菅 大輝 U-17日本代表 第19回国際ユースサッカーin新潟 追加召集のお知らせ 2015年7月8日 コンサドーレ札幌 2017年3月20日閲覧。
  21. ^ U-18日本代表 ロシア遠征 メンバー・スケジュール(12/31-1/14) 〔第28回バレンティン・グラナトキン国際フットボールトーナメント〕 2015年12月22日 公益財団法人日本サッカー協会 2017年3月20日閲覧。
  22. ^ 北海道コンサドーレ札幌U-18 菅大輝選手・濱大耀選手 「2016 SBSカップ国際ユースサッカー」U-19日本代表メンバー選出のお知らせ 北海道コンサドーレ札幌公式サイト (2016年8月3日) 2017年3月20日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菅大輝 (サッカー選手)」の関連用語

菅大輝 (サッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菅大輝 (サッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菅大輝 (サッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS