岡崎慎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡崎慎の意味・解説 

岡崎慎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 06:13 UTC 版)

岡崎 慎
名前
愛称 マコ[1][2]
カタカナ オカザキ マコト
ラテン文字 OKAZAKI Makoto
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1998-10-10) 1998年10月10日(26歳)
出身地 東京都北区
身長 181cm
体重 76kg
選手情報
在籍チーム 鹿児島ユナイテッドFC
ポジション DF
背番号 29
利き足
ユース

2011-2013
2014-2016
コアラSC
FC東京U-15深川
FC東京U-18
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016-2019 FC東京U-23 71 (3)
2017-2022 FC東京 26 (1)
2020 清水エスパルス(loan) 9 (0)
2023-2024 ロアッソ熊本 8 (0)
2024 FC岐阜 (loan) 9 (0)
2025- 鹿児島ユナイテッドFC
代表歴2
2018-  日本 U-23 1 (0)
獲得メダル
アジア競技大会
2018 インドネシア 男子
1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月3日現在。
2. 2018年9月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

岡崎 慎(おかざき まこと、1998年10月10日 - )は、東京都北区出身[3]プロサッカー選手J3リーグ鹿児島ユナイテッドFC所属。ポジションは、ディフェンダー(DF)

クラブ経歴

中学生時からFC東京の下部組織に所属。2016年に2種登録選手としてトップチームに登録され[4]J3リーグで開幕節からフル出場を続けた[5]。U-23とU-18を行き来する過密日程の中、同年7月から8月に開催された日本クラブユース選手権では自身出場の5試合を1失点に抑える堅守で優勝に貢献[5]。U-23では同年10月30日のJ3第27節SC相模原戦でJリーグ初得点をマークするなど、29試合2得点の成績を残し、同年12月に開催されたJリーグアウォーズにおいて、MYアウォーズのJ3部門ベストイレブンに選出された[6]

2017年、FC東京トップチームに昇格[3][7]。尊敬する吉本一謙が着用していた背番号29を受け継いだ[2]。シーズン前の怪我で出遅れていたが、J3第13節のY.S.C.C.横浜戦で先発復帰を果たした[8]

2018年、J1第4節・湘南ベルマーレ戦でJ1リーグ初出場を果たした[9]。7月18日、第16節の柏レイソル戦では本職のセンターバックで初先発して無失点に抑え[10]、続く7月22日の第17節の横浜F・マリノス戦ではJ1リーグ戦初得点をマークした[11]

2020年1月3日、清水エスパルスに期限付きで移籍することが発表された[12]。9月12日の鹿島アントラーズ戦で負傷、右膝骨軟骨炎で全治4週間と診断された[13]

2020年10月1日、FC東京へ復帰した[14]。上記の負傷により長期間欠場が決まったため、早期のレンタル終了となった[15]

2023年、ロアッソ熊本へ完全移籍[16]

2023年3月22日、トレーニング中に左足底腱膜損傷により約3ヶ月負傷離脱することが発表される。[17]

2023年10月31日、左ヒザ側側副靭帯損傷で約8週間の負傷離脱することが発表される。[18]

2024年5月21日、練習中に左上顎骨骨折、左頬骨骨折により手術後約6週間の負傷離脱が発表される。[19]

2024年7月17日、FC岐阜へ2025年1月31日までの期限付き移籍することが発表される[20]。同年12月、期限付き移籍期間満了により岐阜を退団[21]。所属元の熊本からも契約満了による退団が発表された[22]

2024年12月25日、鹿児島ユナイテッドFCに加入[23]

人物

  • 2023年10月24日、一般女性と入籍した[24]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2017 FC東京 29 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
2018 5 1 5 0 1 0 11 1
2019 7 0 6 0 2 0 15 0
2020 清水 24 9 0 3 0 - 12 0
FC東京 29 0 0 - - 0 0
2021 9 0 7 0 1 0 17 0
2022 5 0 3 0 0 0 8 0
2023 熊本 6 J2 3 0 - 0 0 3 0
2024 5 0 1 0 0 0 6 0
岐阜 2 J3 9 0 - - 9 0
2025 鹿児島 29
通算 日本 J1 35 1 24 0 4 0 63 1
日本 J2 8 0 1 0 0 0 9 0
日本 J3 9 0 - - 9 0
総通算 52 1 25 0 4 0 81 1
国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 期間通算
出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 期間通算
2016 F東23 40 J3 29 2 29 2
2017 29 20 1 20 1
2018 16 0 16 0
2019 6 0 6 0
通算 日本 J3 71 3 71 3
総通算 71 3 71 3
  • 2016年は2種登録選手
出場歴

タイトル

代表

東京都選抜

クラブ

FC東京U-18

個人

代表歴

脚注

出典

  1. ^ 【F東23 vs 富山】 ウォーミングアップコラム:FC東京U-23安間監督が感じた手応え 「明るくしていると、いいことは起きる」”. J's GOAL (2016年4月9日). 2016年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月18日閲覧。
  2. ^ a b エル・ゴラッソ Jリーグ選手名鑑2017 J1・J2・J3』三栄書房、2017年、63頁。ASIN B01N27PFWG 
  3. ^ a b 岡崎慎選手(FC東京U-18)来季新加入内定のお知らせ FC東京 (2016年8月11日)
  4. ^ a b c 登録選手追加・変更・抹消のお知らせ Jリーグ (2016年3月11日)
  5. ^ a b J3で衝撃を受けたラインの上げ下げ。経験を還元したCB岡崎慎がFC東京U-18の基準引き上げ、頂点導く ゲキサカ (2016年8月5日)
  6. ^ MYアウォーズ 結果発表”. Jリーグ. 2018年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月6日閲覧。
  7. ^ FC東京、クラブユース優勝メンバー3選手の来季トップ昇格を発表! ゲキサカ (2016年8月11日)
  8. ^ 【F東23 vs 沼津】 ウォーミングアップコラム:帰ってきた岡崎慎 プロ仕様の肉体とメンタルを手に目指すはJ1のピッチ”. J's GOAL (2017年6月24日). 2017年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月18日閲覧。
  9. ^ RSS 東京の岡崎慎「緊張」リーグ戦デビューを白星で飾る 日刊スポーツ(2018年3月18日)
  10. ^ 【FC東京vs横浜FMプレビュー】首位の広島を追走するF東京…横浜FMは仙台戦の大勝で勢いづく サッカーキング(2018年7月20日)
  11. ^ クラブOBの日本代表・長友の前でFC東京が5得点快勝 ゲキサカ(2018年7月22日)
  12. ^ FC東京、U-23代表DF岡崎慎が清水にレンタル移籍「簡単な決断ではなかった」 サッカーキング(2019年1月3日)2019年1月3日閲覧。
  13. ^ 清水DF岡崎慎が右膝負傷で全治まで4週間…鹿島戦で負傷 ゲキサカ (2020年9月21日)
  14. ^ 岡崎 慎選手 FC東京復帰のお知らせ FC東京 (2020年10月1日)
  15. ^ 清水DF岡崎慎が東京に復帰 大熊GM経緯を説明 日刊スポーツ (2020年10月1日)
  16. ^ 岡崎 慎 選手、FC東京より完全移籍加入のお知らせ ロアッソ熊本 (2022年11月29日)
  17. ^ 岡崎 慎選手の負傷について ロアッソ熊本(2023年3月22日)
  18. ^ 岡崎 慎選手の負傷について ロアッソ熊本(2023年10月31日)
  19. ^ 岡崎 慎選手 ロアッソ熊本(2024年5月21日)
  20. ^ 岡崎 慎選手、FC岐阜へ期限付き移籍のお知らせ ロアッソ熊本(2024年7月17日)
  21. ^ 岡崎慎選手、期限付き移籍期間満了のお知らせ”. FC岐阜 (2024年12月3日). 2024年12月3日閲覧。
  22. ^ 契約満了選手のお知らせ”. ロアッソ熊本 (2024年12月3日). 2024年12月3日閲覧。
  23. ^ 契約満了選手のお知らせ”. ロアッソ熊本 (2024年12月3日). 2024年12月3日閲覧。
  24. ^ 岡崎 慎 選手 ロアッソ熊本より完全移籍加入のお知らせ”. 鹿児島ユナイテッドFC (2024年12月25日). 2025年1月18日閲覧。
  25. ^ 早稲田大学 人間科学部eスクール 特別選抜入試について Jリーグ (2017年2月3日)

関連項目

外部リンク


「岡崎慎」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡崎慎」の関連用語

岡崎慎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡崎慎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡崎慎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS