赤尾公とは? わかりやすく解説

赤尾公

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 13:06 UTC 版)

赤尾 公
名前
愛称 アカ、赤コーチ
カタカナ アカオ アキラ
ラテン文字 AKAO Akira
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1988-02-15) 1988年2月15日(36歳)
出身地 鹿児島県鹿児島市
身長 177cm
体重 75kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
ユース
2003-2005 鹿児島実業高校
2006-2009 鹿屋体育大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2010 ガイナーレ鳥取 2 (1)
2011 SC鳥取ドリームス
2012-2013 ヴォルカ鹿児島
2014-2019 鹿児島ユナイテッドFC 135 (13)
通算 137 (14)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

赤尾 公(あかお あきら、1988年2月15日 - )は、鹿児島県鹿児島市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。ディフェンダー。

来歴

鹿児島実業高校時代には2度の全国高等学校サッカー選手権大会に出場。2年時の第83回大会には優勝を経験。キャプテンを務めた3年時の第84回大会には決勝に進出したものの、乾貴士青木孝太楠神順平を擁する滋賀県立野洲高校に延長戦の末に敗れ準優勝に終わる。

高校卒業後は鹿屋体育大学に進学。4年時にはキャプテンを務めるなどチームの中心選手として活躍。

大学卒業後の2010年から、ガイナーレ鳥取に入団。前期16節の金沢戦で交代出場によりJFL初出場を果たすと、その1分後に初ゴールを決めチームの勝利に貢献した。同年シーズン終了後に現役を引退し、クラブスタッフとして鳥取に留まることとなった[1]

鳥取のスクールコーチで、子供たちに「赤コーチ」と慕われていた。2011年よりアマチュア選手としてSC鳥取ドリームスに所属し、中国サッカーリーグ昇格に貢献。

2012年より九州リーグヴォルカ鹿児島で現役復帰。2014年からはFC KAGOSHIMAとの合併で誕生した鹿児島ユナイテッドFCの選手としてプレー。初年度の2014年はボランチながら8得点の結果を出しチーム得点王となる活躍でチームのJ3入会に貢献した。2019年もJ2昇格を果たしたチームの一員としてプレーしたが、同年限りで現役を引退した[2]

2020年2月1日より鹿児島のクラブスタッフ(スカウト担当)に就任した[3]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2006 鹿屋体大 8 - - - 2 0 2 0
2007 - - 3 0 3 0
2009 10 - - 3 0 3 0
2010 鳥取 18 JFL 2 1 - 0 0 2 1
2011 鳥取D 88 鳥取1部 - -
2012 V鹿児島 18 九州 15 - 2 1 17
2013 17 8 - 0 0 17 8
2014 鹿児島 6 JFL 25 8 - 2 0 27 8
2015 7 24 1 - 1 0 25 1
2016 J3 26 3 - 1 0 27 3
2017 31 0 - 1 0 4 0
2018 10 0 - 2 0 12 0
2019 J2 19 1 - 0 0 19 1
通算 日本 J2 19 1 - 0 0 19 1
日本 J3 67 3 - 4 0 43 3
日本 JFL 51 10 - 3 0 54 10
日本 九州 32 - 2 1 34
日本 鳥取1部 - 0 0
日本 - - 8 0 8 0
総通算 0 0 15 1

代表歴

  • 2005年 U-18日本代表候補
  • 2009年 九州大学選抜

指導歴

  • 2020年 - 鹿児島ユナイテッドFC
    • 2020年 - 2021年 スカウト担当
    • 2022年 サブダイレクター兼アカデミースカウト
    • 2023年 強化部 強化担当
    • 2024年 - フットボール本部 強化部 部長

タイトル

クラブ

鹿児島実業高校
ガイナーレ鳥取

個人

  • 全国高等学校サッカー選手権大会・優秀選手(2006年
  • 日本フットボールリーグ・ベストイレブン(2014年

脚注

  1. ^ 赤尾 公選手 現役引退のお知らせ』(プレスリリース)ガイナーレ鳥取、2011年2月27日https://www.gainare.co.jp/news/detail/116/2022年9月28日閲覧 
  2. ^ 赤尾 公 選手 現役引退のお知らせ』(プレスリリース)鹿児島ユナイテッドFC、2019年12月7日http://www.kufc.co.jp/information/51013/2019年12月10日閲覧 
  3. ^ “現役引退の赤尾公氏、鹿児島のスカウトに就任”. ゲキサカ. (2020年1月9日). http://www.kufc.co.jp/information/51013/ 2022年9月28日閲覧。 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤尾公」の関連用語

赤尾公のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤尾公のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赤尾公 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS