岡本將成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 13:11 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | オカモト ショウセイ | |||||
| ラテン文字 | OKAMOTO Shosei | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 2000年4月7日(25歳) | |||||
| 出身地 | 富山県下新川郡朝日町 | |||||
| 身長 | 184cm | |||||
| 体重 | 82kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | |
|||||
| ポジション | DF | |||||
| 背番号 | 4 | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| TOHRI SC | ||||||
| 2013-2015 | アルビレックス新潟U-15 | |||||
| 2016-2018 | アルビレックス新潟U-18 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2019- | アルビレックス新潟 | 10 | (0) | |||
| 2020 | →鹿児島ユナイテッドFC (loan) | 24 | (0) | |||
| 2021 | → 水戸ホーリーホック (loan) | 2 | (0) | |||
| 2022-2024 | →鹿児島ユナイテッドFC (loan) | 88 | (0) | |||
| 代表歴 | ||||||
| 2015 | |
3 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2024年11月27日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
岡本 將成(おかもと しょうせい、2000年4月7日 - )は、富山県下新川郡朝日町[1]出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アルビレックス新潟所属。ポジションは、ディフェンダー(DF)。
来歴
アルビレックス新潟のアカデミー出身。新潟U-15に所属していた2015年にはU-15日本代表に選出された[2]。 高校3年時の2018年には2種登録選手としてトップチームに登録された[3]。同年4月4日にデンカビッグスワンスタジアムで開催されたルヴァンカップ・グループステージ第3節横浜F・マリノス戦において先発起用され、公式戦初出場を達成した[4]。なお、この試合では79分に2枚目のイエローカードを提示され退場している。同年7月30日にはトップチームへの昇格内定が発表された[5]。
昇格初年の2019年には6月29日に白波スタジアムで開催されたJ2・第20節鹿児島ユナイテッドFC戦においてリーグ戦初出場を達成し、8月24日にデンカビッグスワンスタジアムで開催されたJ2・第29節ツエーゲン金沢戦においてプロA契約締結の条件である900分出場を達成した[6]。
2020年8月、鹿児島に育成型期限付き移籍で加入した[7][8]。この年はJ3リーグ戦24試合に出場し、「ファン・サポーターが選ぶベストイレブン」に選出された[9]。
2021年からは新潟に復帰した[10][11]が、8月に水戸ホーリーホックに期限付き移籍した[12]。移籍直後の9月12日、Jエリートリーグの北海道コンサドーレ札幌戦で負傷。右大腿二頭筋肉離れの診断を受ける[13]。その後はベンチ入りも難しくなり、水戸ではリーグ戦2試合の出場にとどまった。
2022年、鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍で復帰した[14]。シーズン開幕当初から主力として出場し続けたが、同年7月9日、福島ユナイテッドFC戦で負傷。左第5中足骨骨折で全治約3ヶ月の診断を受ける[15]。10月16日の宮崎戦で復帰。
2024年12月28日、契約満了に伴い、アルビレックス新潟に復帰。
所属クラブ
- TOHRI SC(朝日町立さみさと小学校)
- 2013年 - 2015年 アルビレックス新潟U-15(新潟市立下山中学校)
- 2016年 - 2018年 アルビレックス新潟U-18(開志学園高等学校[16])
- 2019年 -
アルビレックス新潟
- 2020年8月 - 同年12月
鹿児島ユナイテッドFC(育成型期限付き移籍) - 2021年8月 - 同年12月
水戸ホーリーホック(期限付き移籍) - 2022年 - 2024年
鹿児島ユナイテッドFC(期限付き移籍)
- 2020年8月 - 同年12月
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2018 | 新潟 | 35 | J2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 2019 | 10 | 0 | - | 0 | 0 | 10 | 0 | ||||
| 2020 | 4 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | ||||
| 鹿児島 | 3 | J3 | 24 | 0 | - | - | 24 | 0 | |||
| 2021 | 新潟 | 4 | J2 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 1 | 0 | |
| 水戸 | 35 | 2 | 0 | - | - | 2 | 0 | ||||
| 2022 | 鹿児島 | 23 | J3 | 22 | 0 | - | 0 | 0 | 22 | 0 | |
| 2023 | 35 | 0 | - | 1 | 0 | 36 | 0 | ||||
| 2024 | J2 | 31 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 32 | 0 | ||
| 2025 | 新潟 | 4 | J1 | ||||||||
| 通算 | 日本 | J1 | |||||||||
| 日本 | J2 | 43 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 46 | 0 | ||
| 日本 | J3 | 81 | 0 | - | 1 | 0 | 82 | 0 | |||
| 総通算 | 124 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 128 | 0 | |||
- 2018年は2種登録選手
- 出場歴
- 公式戦初出場 - 2018年4月4日 ルヴァンカップ・グループステージ第3節 横浜F・マリノス戦 (デンカビッグスワンスタジアム)
- Jリーグ初出場 - 2019年6月29日 J2第20節 鹿児島ユナイテッドFC戦 (白波スタジアム)
代表歴
- U-15日本代表
- U-18日本代表
脚注
- ^ “岡本(朝日出身)J公式戦出場可能に J2新潟U-18”. 北日本新聞. (2018年2月24日) 2018年6月16日閲覧。
- ^ 『U-15日本代表 インドネシア遠征(4/12~19)メンバー・スケジュール』(プレスリリース)日本サッカー協会、2015年4月6日。2018年6月16日閲覧。
- ^ 『U-18・岡本將成選手、五十嵐新選手 トップチーム登録(2種登録)のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2018年2月23日。2018年6月16日閲覧。
- ^ “新潟vs横浜FMのマッチレポート・動画(JリーグYBCルヴァンカップ:2018年4月4日)”. Jリーグ (2018年4月4日). 2018年6月16日閲覧。
- ^ 『岡本 將成 選手(アルビレックス新潟U-18)来季新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2018年7月30日。2018年7月30日閲覧。
- ^ 『岡本 將成 選手 プロA契約締結のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2019年9月12日。2019年9月14日閲覧。
- ^ 『岡本 將成 選手 アルビレックス新潟より育成型期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)鹿児島ユナイテッドFC、2020年8月5日。2020年8月5日閲覧。
- ^ 『岡本 將成 選手 鹿児島ユナイテッドFCに育成型期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2020年8月5日。2021年1月5日閲覧。
- ^ “ファン・サポーターが選ぶベストイレブンが決定!【J3】”. Jリーグ (2020年12月23日). 2021年1月5日閲覧。
- ^ 『岡本 將成 選手 復帰のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2021年1月5日。2021年1月5日閲覧。
- ^ 『岡本 將成 選手育成型期限付き移籍期間終了のお知らせ』(プレスリリース)鹿児島ユナイテッドFC、2021年1月5日。2021年1月5日閲覧。
- ^ 『岡本將成選手 アルビレックス新潟より期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)水戸ホーリーホック、2021年8月12日。2021年12月11日閲覧。
- ^ “水戸DF岡本將成が肉離れで負傷”. ゲキサカ (2021年9月19日). 2022年12月7日閲覧。
- ^ 『岡本 將成 選手 アルビレックス新潟より期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)鹿児島ユナイテッドFC、2022年1月6日。2022年1月6日閲覧。
- ^ “岡本 將成 選手の負傷について”. 鹿児島ユナイテッドFC (2022年7月17日). 2022年12月7日閲覧。
- ^ 『U-18・岡本將成選手 U-17 2017Jリーグ選抜海外キャンプ(オランダ)メンバーに選出のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2017年4月4日。2018年6月16日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 岡本將成のページへのリンク