島村拓弥とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 島村拓弥の意味・解説 

島村拓弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 20:05 UTC 版)

島村 拓弥
名前
愛称 タク
カタカナ シマムラ タクヤ
ラテン文字 SHIMAMURA Takuya
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1999-03-06) 1999年3月6日(26歳)
出身地 日本 岡山県備前市[1]
身長 170cm[2]
体重 63kg[2]
選手情報
在籍チーム アルビレックス新潟
ポジション MF
背番号 28
利き足 左足
ユース
2014-2016 京都サンガF.C.U-18
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2017-2020 京都サンガF.C. 0 (0)
2018 FC岐阜loan 4 (0)
2019 ロンドリーナEC(loan) 0 (0)
2020 セレッソ大阪(loan) 0 (0)
2020 セレッソ大阪U-23(loan) 30 (2)
2021-2022 FC今治 48 (1)
2023 ロアッソ熊本 36 (2)
2024- 柏レイソル 29 (3)
2025- アルビレックス新潟 (loan)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年7月15日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

島村 拓弥(しまむら たくや、1999年3月6日 - )は、岡山県備前市出身のプロサッカー選手Jリーグアルビレックス新潟所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)

経歴

京都サンガF.C.U-18に所属し、2016年10月に2017年よりトップチームに昇格することが発表された[1]

2017年12月12日、FC岐阜に期限付き移籍することが発表された[3]。2018年シーズン終了後、京都に復帰した。[4]

2019年、ブラジルロンドリーナECへ期限付き移籍[5]

2020年、セレッソ大阪に期限付きで加入し[6]J3リーグを戦うセレッソ大阪U-23でドリブラーとして活躍し30試合に出場した。同チームは2020年限りでJリーグによって廃止されたため、2024年現在は存在しない。

2021年よりJ3のFC今治に完全移籍で加入した[7]

2023年、J2のロアッソ熊本に完全移籍で加入した[8]

2024年、J1の柏レイソルに完全移籍で加入した[9]

2025年7月、J1のアルビレックス新潟に期限付き移籍で加入した[2]

人物 

伊部小2年生のとき、クラスメイトに山本由伸がいた[10]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2017 京都 23 J2 0 0 - 0 0 0 0
2018 岐阜 22 4 0 - 0 0 4 0
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯 オープン杯 期間通算
2019 ロンドリーナ セリエB 0 0 0 0 - 0 0
パラナ州選手権 19 4 - - 19 4
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2020 C大23 29 J3 30 2 - - 30 2
2021 今治 19 26 1 - 2 0 28 1
2022 8 22 0 - 0 0 21 0
2023 熊本 19 J2 36 2 - 5 0 41 2
2024 29 J1 28 3 4 0 2 0 24 3
2025 1 0 2 0 1 0 4 0
新潟 28
通算 日本 J1 29 3 6 0 3 0 38 3
日本 J2 40 2 - 5 0 45 2
日本 J3 78 3 - 2 0 80 3
ブラジル セリエB 0 0 0 0 - 0 0
ブラジル パラナ州選手権 19 4 - - 19 4
総通算 166 12 6 0 10 0 182 12

脚注

  1. ^ a b c d e 島村拓弥選手(京都サンガF.C.U-18)トップチーム昇格のお知らせ』(プレスリリース)京都サンガF.C.、2016年10月11日http://www.sanga-fc.jp/news/detail/345392017年1月21日閲覧 
  2. ^ a b c 柏レイソルから 島村 拓弥 選手 期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2025年7月15日https://www.albirex.co.jp/news/68053/2025年7月15日閲覧 
  3. ^ 京都MF島村拓弥が岐阜にレンタル移籍「成長できるよう頑張ってきます」”. ゲキサカ (2017年12月12日). 2017年12月12日閲覧。
  4. ^ 島村拓弥選手 FC岐阜への期限付き移籍期間満了のお知らせ』(プレスリリース)京都サンガF.C.、2018年12月29日http://www.sanga-fc.jp/news/p/13665/2018年12月29日閲覧 
  5. ^ 島村拓弥選手 ロンドリーナEC(ブラジル)へ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)京都サンガF.C.、2019年1月18日http://www.sanga-fc.jp/news/p/13707/2019年1月19日閲覧 
  6. ^ C大阪が京都MF島村拓弥が期限付き移籍で加入!今季はブラジルで武者修行”. Goal.com (2019年12月29日). 2020年2月2日閲覧。
  7. ^ 【お知らせ】島村 拓弥(しまむら たくや)選手入団について』(プレスリリース)FC今治、2020年12月28日https://www.fcimabari.com/news/2020/003796.html2020年12月28日閲覧 
  8. ^ 島村拓弥 選手、FC今治より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)ロアッソ熊本、2022年12月6日https://roasso-k.com/news/60302022年12月6日閲覧 
  9. ^ 島村 拓弥選手 移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)柏レイソル、2024年1月5日https://www.reysol.co.jp/news/topteam/post-897.html2024年1月5日閲覧 
  10. ^ ド軍でも頂点の山本由伸 “5冠”を支えた仲間に感謝…悔しさ胸に登ったV街道”. Full-Count (2024年11月1日). 2024年11月2日閲覧。

関連項目

外部リンク

DEFAULTSORT




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島村拓弥」の関連用語

島村拓弥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島村拓弥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島村拓弥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS