藤谷壮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤谷壮の意味・解説 

藤谷壮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 14:04 UTC 版)

藤谷 壮
名前
カタカナ フジタニ ソウ
ラテン文字 FUJITANI Sou
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1997-10-28) 1997年10月28日(27歳)
出身地 日本兵庫県神戸市[1]
身長 178cm
体重 67kg
選手情報
在籍チーム レイラック滋賀FC
ポジション DF
背番号 44
利き足 右足
ユース
2013-2015 ヴィッセル神戸U-18
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2020 ヴィッセル神戸 52 (0)
2021-2022 ギラヴァンツ北九州 47 (0)
2023-2024 松本山雅FC 52 (2)
2025- レイラック滋賀FC
代表歴
2017  日本U-20 2 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年1月13日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

藤谷 壮(ふじたに そう、1997年10月28日 - )は、兵庫県神戸市出身のサッカー選手レイラック滋賀FC所属。ポジションは右サイドバック。

プロサッカー選手の藤谷匠は実兄。

来歴

プロ入り前

小学生年代からヴィッセル神戸のアカデミーで育ち、2014年、15年と2年連続でトップチームに2種登録され、2015年4月12日J1・1stステージ第5節ヴァンフォーレ甲府戦で途中出場で初出場。17歳5か月15日でクラブの最年少出場記録を更新した[2]

ヴィッセル神戸

2016年シーズンよりヴィッセル神戸のトップチームに昇格[1]。神戸ジュニア(現U-12)からは初の昇格となった[1][3]

2017年4月12日、ルヴァンカップ第2節の横浜F・マリノス戦で同シーズン初先発を果たした。5月10日、ルヴァン杯第5節のヴァンフォーレ甲府戦では1アシストを含む2得点に絡む活躍を見せた[4]。6月9日、5月3日に行われたサガン鳥栖戦にて規定出場時間に達し、A契約に移行したことが発表された[5]。2017シーズン終了後に「2017ヤナセ ヤングヴィッセル賞」を受賞した[6]

ギラヴァンツ北九州

2021年よりギラヴァンツ北九州に完全移籍[7]。移籍初年度は公式戦13試合の出場にとどまったが、チームがJ3降格した2022年はチーム唯一の公式戦全試合出場を果たす。

松本山雅FC

2023年より松本山雅FCに完全移籍[8]

2023年8月19日に行われたJ3第23節、鹿児島ユナイテッドFC戦に先発出場すると、前半13分にプロ初ゴールを記録した。

2024年5月6日に敵地で行われたJ3第13節、大宮アルディージャ戦では0-0だった後半34分に浅川隼人の得点をアシスト、そしてその1分後には自らも得点を挙げる活躍を見せ、当時無敗だった首位大宮相手への勝利に大きく貢献した。

2024年12月8日に契約満了を発表した[9]

レイラック滋賀FC

2024年12月29日にJFLレイラック滋賀FCに移籍を発表[10]

プレースタイル

ヴィッセル神戸入団時のプレーの特徴は、身体能力を活かしたボール奪取から、スピードを活かした攻撃参加が持ち味のサイドバック[1]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2015 神戸 35 J1 5 0 1 0 2 0 8 0
2016 34 0 0 0 0 0 0 0 0
2017 16 0 4 0 3 0 23 0
2018 13 0 4 0 0 0 0 17
2019 7 0 3 0 3 0 13 0
2020 44 11 0 1 0 - 12 0
2021 北九州 J2 13 0 - 0 0 13 0
2022 J3 34 0 - 1 0 35 0
2023 松本 48 33 1 - - 33 1
2024 19 1 2 0 - 21 1
2025 滋賀 44 JFL -
通算 日本 J1 52 0 13 0 8 0 73 0
日本 J2 13 0 - 0 0 13 0
日本 J3 86 2 2 0 1 0 89 2
日本 JFL -
総通算 151 2 15 0 9 0 175 2
  • 2015年は2種登録選手
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFC ACL
2020 神戸 44 2 0
通算 AFC 2 0

タイトル

クラブ

ヴィッセル神戸U-18
ヴィッセル神戸

代表

U-19日本代表

代表歴

脚注

  1. ^ a b c d e f g h ヴィッセル神戸U-18よりDF藤谷壮選手・DF東隼也選手 トップチーム昇格のお知らせ - ヴィッセル神戸オフィシャルサイト
  2. ^ “17歳5か月でJ1デビューの神戸SB藤谷がU-18代表候補合宿に参加「一番は結果が大事」”. ゲキサカ. (2015年4月13日). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?160891-160891-fl 2018年9月13日閲覧。 
  3. ^ 神戸がU-18所属のDF藤谷壮、DF東隼也の来季トップチーム昇格を発表 超WORLDサッカー(2015年10月15日)
  4. ^ 神戸DF藤谷2得点演出!U20代表合宿へ弾み「ホッとしてる」 スポニチアックス(2017年5月10日)
  5. ^ DF藤谷壮選手 プロA契約締結のお知らせ』(プレスリリース)ヴィッセル神戸、2017年6月9日https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/13250.html2018年9月13日閲覧 
  6. ^ DF藤谷壮選手「2017ヤナセ ヤングヴィッセル賞」受賞のお知らせ』(プレスリリース)ヴィッセル神戸、2018年1月18日https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/14287.html2018年9月13日閲覧 
  7. ^ 藤谷 壮 選手 ヴィッセル神戸より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)ギラヴァンツ北九州、2020年12月29日https://www.giravanz.jp/news/p35057.html#gsc.tab=02020年12月30日閲覧 
  8. ^ 藤谷壮選手 ギラヴァンツ北九州より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)松本山雅FC、2022年12月19日https://www.yamaga-fc.com/archives/3274602022年12月19日閲覧 
  9. ^ 藤谷壮選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)松本山雅FC、2024年12月8日https://www.yamaga-fc.com/archives/4669942025年1月13日閲覧 
  10. ^ 藤谷 壮 選手 松本山雅FCより完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)レイラック滋賀FC、2024年12月29日https://reilac-shiga.co.jp/news/detail/cm53ikeau0000wt1ema0gw1pi2025年1月13日閲覧 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤谷壮」の関連用語

藤谷壮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤谷壮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤谷壮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS