藤谷周平とは? わかりやすく解説

藤谷周平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 00:15 UTC 版)

藤谷 周平
Shuhei Fujiya
THINKフィットネス・GOLD'S GYMベースボールクラブ 投手コーチ #54
ロッテ時代
基本情報
国籍 日本
出身地 東京都江戸川区
生年月日 (1987-08-12) 1987年8月12日(37歳)
身長
体重
190 cm
81 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2010年 ドラフト6位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • THINKフィットネス・GOLD'S GYMベースボールクラブ

藤谷 周平(ふじや しゅうへい、1987年8月12日 - )は、東京都江戸川区出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

東京都に生まれ、父親の仕事の関係で小学1年時に渡米し[1]野茂英雄に憧れて8歳から野球を始め、ロサンゼルス近郊の野球チームに所属した。

アーバイン高校進学後は奨学金を受けながらプレー。ノーザン・アイオワ大学では3年時に21試合に登板し、22回2/3で29奪三振9セーブをマーク。同年のベースボール・アメリカ誌のトップ・プロスペクト100に選出され、ドラフトサンディエゴ・パドレスから18巡目指名を受けるも入団は拒否し、ノーザン・アイオワ大の野球部が解散したため南カリフォルニア大学に移籍。早稲田大学がロサンゼルス合宿で南カリフォルニア大の球場施設を見学した際にはガイド役を務めた[1]

2010年10月28日プロ野球ドラフト会議にて千葉ロッテマリーンズから6位指名を受け、2011年1月5日に契約金200万円、年俸450万円(金額は推定)で入団。背番号はかつて黒木知宏が使用していた54となった。

2014年10月5日に一軍出場のないまま戦力外通告を受け、同年12月2日自由契約公示された[2]

2015年からは、ゴールドジムでトレーナーを務めつつ、同社が運営する社会人野球クラブチームであるTHINKフィットネス・GOLD'S GYMベースボールクラブで兼任コーチとしてプレーしている[3]。2024年時点ではコーチ専任となっている。

選手としての特徴

コンスタントに90mph(約145km/h)以上を計時する[4]最速96mph(約154km/h)前後の速球[5]と野茂直伝のスプリッターカーブを武器とし、大学時代は主にリリーフとして起用された[1]

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 54 (2011年 - 2014年)

脚注

  1. ^ a b c 米で活躍の逸材…南加大・藤谷周平 毎日新聞、2010年10月26日
  2. ^ 2014年度 自由契約選手 日本野球機構オフィシャルサイト 2014年12月5日閲覧。
  3. ^ トライアウトで「野球じゃない仕事」を見つけた男たち”. NEWSポストセブン. 小学館 (2018年12月4日). 2019年1月30日閲覧。
  4. ^ 『週刊ベースボール』2011年5号、ベースボール・マガジン社、雑誌20441-2/7、14頁。
  5. ^ ドラフト隠し玉は154キロ逆輸入右腕 日刊スポーツ、2010年10月12日。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤谷周平」の関連用語

藤谷周平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤谷周平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤谷周平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS