荒井正芳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 06:49 UTC 版)
Arai Masayoshi |
|
---|---|
![]() |
|
生誕 | 1967年5月9日(58歳)![]() |
所属組織 | ![]() |
軍歴 | 1990年 - |
最終階級 | ![]() |
出身校 | 防衛大学校(34期) |
荒井 正芳(あらい まさよし、1967年〈昭和42年〉5月9日[1] - )は、日本の陸上自衛官。第40代 陸上幕僚長就任予定。神奈川県出身。出身職種は機甲科。
略歴
1990年(平成2年)3月、防衛大学校第34期を卒業し、陸上自衛隊に入隊。入隊後は機甲科部隊等で勤務したのち、東京地方協力本部長、陸上幕僚監部防衛部長、第3師団長、防衛大学校副校長、西部方面総監等の要職を歴任し、2025年(令和7年)7月15日の閣議において、8月1日付をもって第40代陸上幕僚長に任命する旨の人事が了承・発令された[2][3]。
年譜
陸上自衛隊入隊
- 2004年(平成16年)7月:2等陸佐
- 2005年(平成17年)8月:第10偵察隊長
- 2006年(平成18年)8月:陸上幕僚監部防衛部防衛課勤務
- 2009年(平成21年)
- 2010年(平成22年)8月:統合幕僚監部運用部運用第1課防衛警備班長
- 2012年(平成24年)8月:第2戦車連隊長
- 2013年(平成25年)12月:統合幕僚監部防衛計画部防衛課付(内閣官房国家安全保障局)
- 2015年(平成27年)8月4日:陸将補昇任、西部方面総監部幕僚副長
- 2016年(平成28年)7月1日:陸上自衛隊研究本部総合研究部長
- 2018年(平成30年)
- 3月27日:陸上自衛隊教育訓練研究本部研究部長
- 8月1日:自衛隊東京地方協力本部長
- 2019年(令和元年)8月23日:陸上幕僚監部防衛部長
- 2021年(令和 3年)12月22日:陸将昇任、第3師団長
- 2023年(令和 5年)3月30日:防衛大学校副校長
- 2024年(令和 6年)3月28日:第41代 西部方面総監に就任
- 2025年(令和 7年)8月1日:第40代 陸上幕僚長に就任予定
脚注
- ^ Jディフェンスニュース 人事発令 8月1日付け、将人事
- ^ “吉田圭秀・統幕長が退任、任期半年以上残し 後任は内倉浩昭・空幕長”. 朝日新聞 (2025年7月15日). 2025年7月15日閲覧。
- ^ 防衛省発令(将人事)(2025年8月1日付)
出典
- 防衛省将官人事:2015年~2025年
- 2022年度版 防衛年鑑(防衛年鑑刊行会)
外部リンク
軍職 | ||
---|---|---|
先代 森下泰臣 |
![]() 2025年 - |
次代 現職 |
先代 山根寿一 |
![]() 2024年 - 2025年 |
次代 鳥海誠司 |
- 荒井正芳のページへのリンク