英語版と英語表記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 08:48 UTC 版)
「専門情報機関総覧」の記事における「英語版と英語表記」の解説
1956年刊行の『調査機関図書館総覧』には英文タイトルDirectory of research librariesが併記され、本文の機関名、住所、項目名、蔵書内容には英語も付されていた。1969年刊行の『専門情報機関総覧』の英文タイトルはDirectory of special librariesとなり、本文の英語表記のうち住所は日本語のみになった。その後1972年版、1979年、1985年版には、日本語版とは別に独立した英語版が作成され、日本語版から英語表記はなくなった。本文の機関名に英語表記が復活するのは1991年版からで、以降略称も含めて名称の英語表記を知ることができる。
※この「英語版と英語表記」の解説は、「専門情報機関総覧」の解説の一部です。
「英語版と英語表記」を含む「専門情報機関総覧」の記事については、「専門情報機関総覧」の概要を参照ください。
- 英語版と英語表記のページへのリンク