英訳本と『山羊皮服の男』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/22 15:15 UTC 版)
「ルパンの告白」の記事における「英訳本と『山羊皮服の男』」の解説
単行本は本国フランスに先んじて、1912年イギリスで英訳本(訳者:アレクサンダー・テイシェイラ・デ・マトス(en:Alexander Teixeira de Mattos))が刊行。 英訳本には「山羊皮服の男」[英題:A Tragedy in the Forest of Morgues/仏題:L'Homme à la peau de bique]も収録されている。この短編がフランスで紹介されたのは1927年になってからで、"L'Amour selon les romanciers français"というアンソロジーの一編としてである。「山羊皮服の男」は仏題の訳であり、英題を訳すると「モルグ森の悲劇」となる。 この短編は、日本では、保篠龍緒訳・平凡社『ルパン全集:怪奇探偵4』収録の「第三の男」、榊原晃三訳・偕成社『ルパン全集25巻・ルパン最後の事件』収録の「山羊皮服の男」などにて、翻訳されている。
※この「英訳本と『山羊皮服の男』」の解説は、「ルパンの告白」の解説の一部です。
「英訳本と『山羊皮服の男』」を含む「ルパンの告白」の記事については、「ルパンの告白」の概要を参照ください。
- 英訳本と『山羊皮服の男』のページへのリンク