舞台恐怖症とは? わかりやすく解説

舞台恐怖症

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 06:32 UTC 版)

舞台恐怖症
Stage Fright
ポスター(1950)
監督 アルフレッド・ヒッチコック
脚本 ホイットフィールド・クック
アルマ・レヴィル
原作 セルウィン・ジェプソン
製作 アルフレッド・ヒッチコック
出演者 ジェーン・ワイマン
マレーネ・ディートリヒ
マイケル・ワイルディング
リチャード・トッド
音楽 レイトン・ルーカス
撮影 ウィルキー・クーパー
編集 エドワード・B・ジャーヴィス
製作会社 ワーナー・ブラザース
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1950年2月23日
1950年8月28日
劇場未公開
上映時間 110分
製作国 イギリス
アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示
マレーネ・ディートリヒとジェーン・ワイマン

舞台恐怖症』(ぶたいきょうふしょう、原題:Stage Fright)は、1950年に製作・公開されたイギリスの映画である。なお、原作はセルウィン・ジェプソンの短編小説"Man Running"である。

概要

アルフレッド・ヒッチコックが製作・監督、ジェーン・ワイマンマレーネ・ディートリヒ、マイケル・ワイルディング、リチャード・トッドが出演した。

日本では劇場未公開であったが、『舞台恐怖症』のタイトルでテレビ放映・ビデオソフト化がなされている。

stage frightとは、本来は舞台でのアガリ症(舞台負け)の意味。

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
東京12ch PDDVD版
イヴ ジェーン・ワイマン 荘司美代子 大坂史子
シャーロット・インウッド(女優) マレーネ・ディートリヒ 藤野節子 沢海陽子
ウィルフリッド・スミス マイケル・ワイルディング 鈴木正和
ジョナサン・クーパー リチャード・トッド 宮田光 鈴木貴征
イヴの父 アラステア・シム 高塔正康 大塚智則
イヴの母 シビル・ソーンダイク 中神亜紀
ネイリー ケイ・ウォルシュ 里念美帆子

ヒッチコックのカメオ出演

ジェーン・ワイマン演のイヴと道すれ違う。メイドに扮したイヴを振り返って見つめる。

スタッフ

  • 製作/監督:アルフレッド・ヒッチコック
  • 脚色:ホイットフィールド・クック、アルマ・レヴィル
  • 音楽監督:ルイス・レヴィ
  • 作曲:レイトン・ルーカス
  • 撮影監督:ウィルキー・クーパー
  • 編集:エドワード・B・ジャーヴィス
  • 美術:テレンス・ヴェリティ
  • 衣裳:ミロ・アンダーソン
  • マレーネ・ディートリヒの衣裳:クリスチャン・ディオール

脚注

注釈

  1. ^ 『ヒッチコックの罠』という題で放送された。

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「舞台恐怖症」の関連用語

舞台恐怖症のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



舞台恐怖症のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの舞台恐怖症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS