興国軍学本『春秋経伝集解』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 02:30 UTC 版)
「春秋経伝集解」の記事における「興国軍学本『春秋経伝集解』」の解説
宮内庁書陵部に所蔵される本で、もと金沢文庫の蔵書。南宋の嘉定9年に、興国軍学(湖北省武昌)にて刊行された木版本だが、一部は近世の写本で修補されている。興国軍学では紹興年間から嘉定年間に五経が刊行されたが、『春秋』以外は残存していない。日本の南北朝刊『春秋経伝集解』は本版の覆刻本とされる。書陵部所蔵資料目録・画像公開システムにて画像が公開されている。
※この「興国軍学本『春秋経伝集解』」の解説は、「春秋経伝集解」の解説の一部です。
「興国軍学本『春秋経伝集解』」を含む「春秋経伝集解」の記事については、「春秋経伝集解」の概要を参照ください。
- 興国軍学本『春秋経伝集解』のページへのリンク